
顕微授精の自己注射は簡単ですか?自己注射指導があるけど不安です。
顕微授精の自己注射 失敗なくできましたか? 一応自己注射指導あるみたいですが、簡単なのしか打った事なく、出来るか不安です。
- 空(5歳9ヶ月)

とと
ペンタイプの注射高いですよね💦
わたしの通っていた病院は看護師さんと一対一でアルコールの消毒から薬瓶の開け方、混ぜ方など細かく指導してもらえて、一回分は看護師さんの前で自己注射してみてもらいました。できなかったらペンタイプにしようと思ってたんですが案外慣れたら簡単でしたよ😊痛みもわたしはそこまで感じませんでした!失敗したときのために予備の分ももらってましたが使わずに大丈夫でした!

yuu
自己注射心配になりますよね💦
看護師さんが丁寧に教えてくれますよ😊
うちは旦那さんが一緒に指導の時に来てくれていたんですが、わたしが作ろうとするとわたしが不器用で心配なのか作ってくれていました😂
旦那さんが作って
わたしが打つ!って感じでしていました😂
わたしにもできるんだけど!!と思いましたが、旦那さんにも参加してもらおうと思ってしてました✨
心配だと指導のとき一緒に来てもらうと良いかもしれないですね😊
でも不器用なわたしでもできましたよ😆
痛みも大丈夫でした‼️
-
空
ありがとうございます。旦那にお願いしたら、嫌だよだそうです。😭 動画を見ながら、ゆっくりやれば大丈夫ですかね? 前の時はお尻に打ってもらって楽でしたが、自分でお尻に打てるのでしょうか?
- 4月18日
-
yuu
うちの旦那さんは自分らの子供だし、yuuばかりつらいことをさせてるから!ってやってくれましたが、珍しい!!!と看護師さんにも言われました😅
わたしは筋注ではなく皮下注射タイプだったのでお腹に打ってたので
筋注タイプだとわからないです💦- 4月18日
-
空
ありがとうございます。優しい旦那さん❗羨ましいです(^-^)
- 4月18日

チップ
私は、普通のタイプの自己注射でした。
大丈夫ですよ😊
躊躇しないように、アラームをギリギリにかけました(笑)
切羽詰まれば、やれるものだなと思いましたよ😊
-
空
ありがとうございます。やるしかないですもんね。 頑張って覚えます!
- 4月18日

空
ありがとうございます。慣れですかね。不安でも頑張るしかないですね。通院の事を考えると。

ママリ
私の病院は、薬剤は混ぜてる物を渡されるので、打つだけだったので簡単でしたよ🧐 主人は一緒に注射見るって言うのですが、集中したいので、ひとり別室で打ってました。
-
空
それがいいですが、東京リプロは混ぜるタイプのようです。
- 4月18日

チップ
不安ですよね。
誘発の注射ですかね?
私は、採卵前に自己注射でした。
誘発の注射は、高いけど、ペンタイプありますよね?
もし不安なら、そちらにしてもらってはいかがですか😊?
-
空
日曜日行くので、分からないので聞いてみます。
- 4月18日

みいしゃ
自己注射ややこしいですよね💦
私の場合は消毒、太い針をつけてアンプルから薬液を吸い取り、細い針に変え、空気を抜き、お腹にブスって刺して、痺れがないか確認、少し引いてみて血が逆流してこないか確認して打ってました。
慣れるとあっという間ですよ😊最初は緊張しますが回数こなすことですね。何回もしたくないですが…
-
空
紙に書いてあった 私がやる感じの注射ですね。回数をこなして行けば大丈夫ですかね 日曜日練習頑張ります!
- 4月18日

チップ
不安な事は、なんでも聞いた方が良いと思います😊
私は、聞きたいことが聞けないクリニックあって、転院しました。
-
空
そうですね。 前の病院で治療出来ない為、紹介された病院です。 東京リプロ初めてなので、まだまだどんな感じか分からない状態ですが、ちゃんと聞いた事に丁寧に対応してくれるか、大事ですよね。
- 4月18日
-
チップ
東京リプロ気になってました~😊
でも、私は、都内ではないので、なかなか難しいです😞
都内は、有名なところありますもんね~- 4月18日
-
チップ
お互い、妊娠できると良いですね♡- 4月18日
-
空
お金もかかりますし、通院 往復4時間待つのも4時間だったので、今回いい結果になるといいです。
赤ちゃんが欲しくて頑張ってる人に本当赤ちゃん来て下さいって思います❗
一人じゃない、頑張ろうって皆さんから、勇気もらいました😄- 4月18日
-
チップ
片道電車で二時間とかですか?
私も、頑張りたいです…
内膜症あったりで、痛みが酷くでたり、怖くて仕方なかったりと、私は、弱音吐きながらやってましたよ(笑)
一緒に頑張りましょうね♡- 4月18日
-
空
そうなんです。方向音痴で、ちゃんと一人で病院行けるのかすら不安です。恥ずかしながら。日曜日もやってるので、旦那について来てもらいました。劇混みです。一人で行く練習しないと。 病院は、新橋から近く、汐留シティセンター中にあるので、行けそうなんですが。初日 ぐったりしました(´д`|||)
- 4月18日
-
チップ
通うだけで疲れてしまいますよね。
私も、方向音痴+都内が得意な方ではないので、お気持ちわかります。
旦那サンが来てくれるなら安心ですね😊
私は、東京ARTに行こうか迷ってました。
ただ、うちは、お恥ずかしいながら、助成金がないと厳しいこともあり、県内から、まだ出れずにいます💧- 4月18日
-
空
本当お金高額だから大変ですよね。私は貯金ないので旦那の貯金を崩して(>_<)
- 4月18日
-
チップ
高額ってなだけで、ストレスなので、他では、あまりストレス溜めないようにいきましょうね☺
- 4月18日
-
空
そうですね 😄自分なりのストレス発散見つけます❗
- 4月18日

LAPIS
全然大丈夫ですよ〜
難しくもないし簡単です!
痛みがあるか?出血するかどうか?はその都度違いました
中には夫に注射してもらう人もいるようですが…
-
空
ありがとうございます。毎日やって行けば慣れますかね。 やらない訳にはいかないから、頑張るしかないですよね。
- 4月18日
-
LAPIS
コメント返信ありがとうございます😊
慣れてしまえば何てことないですよ!
ちなみに保険診療内の自己注射は高く付きますが、自費診療まで行くと治療費に変化はありません
私は変則勤務をしながら自己注射をしていたので職場のトイレに隠れてするのが抵抗がありました…
今は妊娠糖尿病に確定診断されてしまったので食事開始2時間後の血糖値測定が嫌でたまりません😭- 4月18日
-
空
決まった時間に打たないといけないから大変ですよね。情報ありがとうございます。お身体気をつけて下さい(^-^)
- 4月18日
-
LAPIS
優しいお言葉ありがとうございます😊
不妊治療中は妊娠目指して頑張ってきましたが、いざ妊婦になると悪阻やお腹の重さに苦しんで夫に「一日置きでもいいから交代してほしい‼️」と何度も言いました…💦
もう、自他共に認めるガチャピン体型です
あなたもいつか妊娠できるよう遠くから祈っています❣️✨- 4月18日
-
空
ありがとうございます 😄 これからますます暑くなりますし、大変ですよね。旦那様にも協力してもらって、少しでも身体の負担が軽減出来るといいですね🎵
- 4月18日
-
LAPIS
こちらは北海道なので春はまだ先ですが…
先日は安室ちゃんのFinallyを観に行って札幌ドームの記者席で座ったまま観られて快適でした
アップテンポの曲では稲葉ジャンプ並みに揺れる会場とお腹まで聴こえたのか激しい胎動で私は動いていないのに忙しかったですが、最後に観られて良かったです!- 4月18日
-
空
そうなんですか。 今まで寒かったから逆に暖かい方がいいですね。
ライブいいですね(^-^)🎵- 4月18日

elie🧸
多分同じクリニックです。
自己注射指導では生理食塩水を実際に自分のお腹に注射するので、とても緊張しますが…
その後自己注射やるようになりましたが、1回目マニュアル見ながらやれば後はかなり慣れてきて、とりあえず大丈夫でしたよー。
前の病院では看護師さんに打ってもらうしかダメだったので、毎日注射に通いましたが、針が太いのか?とても痛かったですし、通院すること自体が負担でした。
なので、自己注射の方が楽かなと😂
頑張ってくださいね!
-
空
ありがとうございます。 見ながら練習なら大丈夫ですかね。通院しないのは楽ですよね。前の病院はお尻の方が痛くないような。自分で、お尻に打てるようになりますかね?
- 4月18日
-
elie🧸
お尻に打つのは大変なので、私はすべてお腹に打ってますよ。
受診の際であれば体調悪いなどの理由で看護師さんに打ってもらうこともできます(+420円)
その時はお尻にお願いしてますー。- 4月18日
-
空
お腹痛くはないですか? お尻でも痛かったので、慣れたら痛みも大丈夫でしょうか?
- 4月18日
-
elie🧸
人にお尻に打たれた時の痛みを10とすると、お腹に自分で打った時の痛みは3くらいですかねぇ。
そもそも、使ってる
針の太さが違うと思われます。- 4月18日
-
空
ありがとうございます。なら、大丈夫そうですね♪何回も質問すみません。
- 4月18日
-
elie🧸
いえいえ、大丈夫ですよー!
何でも聞いてください。- 4月18日
-
空
助かります☺
- 4月18日

まーくんママ
いろんな自己注射を 何十本も打ちました 。初めての注射や 久しぶりの注射は 本当に怖くてどうしようかと思いましたが なんとかなるもんですよ 。
可愛い赤ちゃんに会うために ~!と思って 頑張ってください。
-
空
ありがとうございます。もらった紙見ても何だか頭に入らないので、教えてもらって、何回もやるしかないですね。そうですよね、赤ちゃんの為に、頑張ります!
- 4月19日
コメント