
コメント

ぴち
前年の収入に応じて料金が変わります!
役所のHPに書いてないですか( ´∀`)?

こばと
市町村にもよると思いますので、お住まい記載されたらわかりやすいかもです💡
私の所は所得で決まります、2人目半額とかでした。
-
男二児まま☆
ありがとうございます!
所得で決まるんですね!2人目半額ありがたいですね泣- 4月18日

杏
保育料は全国統一ではないので、お住まいの市区町村のHPに金額があるのでご覧になられると良いと思います😊年収によって金額も異なります。
4月1日の段階で3歳を過ぎているか2歳11ヶ月なのかでも金額は異なります。3歳から安くなりますよ。
-
男二児まま☆
ありがとうございます!
HP見てみたら記載がありました!
やっぱり未満児だと高くなるのですね!- 4月18日

らべる
地域と収入によりますが
年中さんからは安くなりますね
うちのところは
2人目半額3人目無料です
-
男二児まま☆
ありがとうございます!
3人目無料!!私の地域の保育料もしっかり調べてみます!- 4月18日
男二児まま☆
ありがとうございます!
収入によって違うんですね!初めて知りました💦
HP見てみたら料金表が出てきました!ありがとうございます😊