
コメント

ともちん
離乳食と授乳両方されてるのですか??
しっかり離乳食食べてくれるのであれば、朝と寝る前の授乳だけにしても大丈夫かと思います!
(わたしはそうしてました😊)
卒乳は欲しがるなら無理にしなくてもいいかと思いますが、そんなに欲しがらないのであればしてもいいかなと思いますよ♪

なつ
私も同じこと思ってましたー!
3-4回授乳してるんですが、朝寝昼寝の時におっぱいあげて離すと泣きます😭おっぱいで入眠しないこともあり母乳がだいぶ減ったんだと思います💦
離乳食沢山食べていれば卒乳してもいいと聞きますが、1才までは母乳もしくはミルクをと聞くので卒乳もなかなか決断出来ません💦
離乳食も普通に食べますが、いったいどれくらいの量食べていれば離乳食だけでいいんでしょうか??逆に質問みたくなってしまいすみません😣
-
あかたん
同じ感じですね!出てるのか分からないですよね😭
周りで9ヶ月で卒乳した子はいないので早すぎるかなぁとおもったり‥‥離乳食も毎日のように量とか調べまくってます🤔サイトによって書いてあること違くて正解分からずですが‥‥- 4月18日

Re:O
私も今フォロミをあげようか悩んでます〜😭
授乳は朝の離乳食後と夜寝る前の2回なんですが、離乳食食べ終わってすぐ遊んじゃうので夜一回の日も…
特に欲しがらないのでこのまま卒乳かなあ〜と思ってるんですが、栄養面が心配で😣💦
-
あかたん
うちは新生児のころからミルク全く飲んでないのでそもそもミルクとかフォロミ飲んでくれるかも微妙です😵
でも夜ぐっすり寝てほしいし飲ませないと起きるかな‥‥って感じです、出てないにしても授乳すれば寝るのでミルク足さなくても大丈夫そうではあるんですけどね😭- 4月18日
-
Re:O
同じくうちもずっと完母で、預ける時にミルクにしたら全然飲まなかったです😭
飲みたいってよりか、おっぱいが寝る前の安心材料なんですかね♬
小さい缶の物も売ってるので1度試して見てはどうでしょう😌?- 4月18日

みぽ
昨日、卒乳教室に行ってきました!
時期的に卒乳はしても大丈夫👌
フォローアップミルクは特に飲ませなくても良いよと言われました。
うちはそんなに離乳食に食べは良い方ではなく、授乳は1日5回ですが、体重が9.5キロ超です。
卒乳すれば、もっと食べるようになると言われました!
5月に卒乳、断乳を頑張ります!
-
あかたん
卒乳しても大丈夫なんですね!😭飲ませた方がいいよ!と言う方がいないのでやっぱりそうなんですね🤔
やはり卒乳に向けて徐々に減らしていきます!ありがとうございました!!- 4月19日
あかたん
ありがとうございます!離乳食3回プラス授乳3回です、そんなにおっぱい欲しがる感じでもないのでこれを機に卒乳でも大丈夫なんですね(><)とりあえず明日から朝と寝る前だけにしてみます✨
ともちん
なら卒乳も早いかもですね!!
しっかり離乳食食べてくれるなんてとっても親孝行ですね😊
うちはおっぱい大好きで断乳が大変だったので(笑)
卒乳したら、離乳食で栄養バランス見つつ、ミルクのかわりに牛乳やチーズなどあげるといいかもです♪
あかたん
食べるの大好きみたいなんですが‥‥初めての育児なので9ヶ月で卒乳していいものなのか分からず迷っていました(><)✨
牛乳とチーズですね!😳参考にしますありがとうございます💕
ともちん
わたしの娘は7ヶ月から保育園通ってるのですが、保育園での離乳食食べるようになってからは授乳も朝と寝る前だけでミルクも飲んでなかったので、大丈夫だと思いますよ〜!!
同じクラスの子で卒乳してる子もいたので、お子さんの様子見ながら授乳の回数減らしていくといいかもです👶🏻💞
牛乳はあげすぎるとお腹くだしたりしちゃうので、少しずつあげたほうがいいですよ😊
あかたん
丁寧な返信アドバイスありがとうございました😭✨様子見ながらまずは授乳減らすところからがんばってみます!!💪