
コメント

ゆ
お恥ずかしい話ですが、わたしなんて、出産したあとも母親としてちゃんと生活できてるなんて思ったことないですよ😂
妊娠中はなにかと神経質になったり落ち込んだりしますよね。
わたしは落ち込んだときは人と話してストレス解消していましたよ❤︎

久しぶりのママリ🌻
わかります❣️妊娠中はホント情緒不安定になりますよね😂
私は好きなアイドルのライブのBlu-ray見たり、お買い物したりして気を紛らわせています😊
-
ゆり
コメントありがとうございます😢
旦那にもイライラして😩どうしていいのか分からなくなります😭
DVD!なるほど☺️ありがとうございます😊- 4月18日

ゆうくんママ
私もこんながお母さんになって大丈夫かな?と思ってしまいます。
でも主人のお母さんが、赤ちゃんはお母さんになって欲しいから
お腹にきたんだよ。とね。それを聞いてから楽しみになりました。
今は胎動が動くたびに愛しさが増します
-
ゆり
コメントありがとうございます😢
誰しも思うことなんですかね😢
凄い心に響くお言葉ですね😭
赤ちゃんが私を選んできてくれたとおもったら少しは前向きになれそうな気がします😌
胎動私も早く感じたいです😭- 4月18日

退会ユーザー
私は全然イライラしないし気分も落ち込まないです…逆に自分がおかしいのかなと思ってしまうほどです…
私は映画を見ると世界に入り込んでウキウキするので、DVD借りて見るのと、子供が産まれた後にどこか旅行に行きたいなと思ってて、その計画立てたり。
本当はベビーベッド買ったり装飾したりとかしたらもっとウキウキして楽しいんだろうけどまだ13週なのでそれもできないし…🤔
何か手作りのベビー用品を考えようかなと思ってるところです。
考えないように気を紛らわすといいのかな?と思います。

退会ユーザー
1人目の子です。毎日不安と楽しみの気持ちです。昨日は頭痛と吐き気でお夕飯の支度が出来ず主人に申し訳ない気持ちで大声で泣きました。今朝も頭痛で起きれず主人の朝ごはん作ってあげられませんでした。こんな私が母親になって良いのか、なれるのか、不安だらけです。
ゆり
コメントありがとうございます😢
御出産おめでとうございます🎉
母親になるのって難しいですよね😕
ありがとうございます。
私もそうしてみます😌