※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆづまま
その他の疑問

看護学校に入るのに試験があると思いますがどんなの問題がでましたか?ま…

看護学校に入るのに試験があると思いますがどんなの問題がでましたか?また小論文もでるのでしょうか?小論文は難しいでしょうか?

コメント

はちゃ

看護学校にもよると思いますが(´・_・`)

わたしが通った看護学校は
国語、英語、数学でした(◍•ᴗ•◍)

  • ゆづまま

    ゆづまま

    学校によって科目が違うのですね( ˙꒳​˙ )

    どのくらいの難しさでしょうか?大学生なみですか?

    • 4月17日
  • はちゃ

    はちゃ

    大学受験のような感じでしたよ(◍•ᴗ•◍)
    過去問ひたすら解いてました◡̈⃝︎

    あ、あと面接もありました◡̈

    • 4月17日
  • ゆづまま

    ゆづまま

    大学受験のようやったら難しいかもなんですね(;_;)勉強結構しないと受からないカモですよね(´;ㅿ;`)

    • 4月17日
  • はちゃ

    はちゃ

    ある程度はしていた方がいいかなと◡̈
    なによりも現役高校生も受けると思うので (´・_・`)
    あとは生物もある学校もありました(◍•ᴗ•◍)

    • 4月17日
  • ゆづまま

    ゆづまま

    ある程度はした方のがいいですよね😱
    看護学校入るのに結婚倍率は高かったですか?

    • 4月18日
  • はちゃ

    はちゃ

    するに越したことはないと思います(◍•ᴗ•◍)
    倍率ですか?倍率は高いところでした!

    • 4月18日
麦ちゃ

学校によると思います…
英語、論文、面接だったような( ˘・з・)
行きたい学校を調べるのが一番手っ取り早いですよ!

  • ゆづまま

    ゆづまま

    学校によるんですね!
    まだ、どこに行こうか迷ってて
    小論文がどんなのかなーって思いました!

    • 4月17日
  • 麦ちゃ

    麦ちゃ

    論文はお題があって、それについて書く感じでした🎵
    論文って難しく考えてしまいますよねー( ˘・з・)

    • 4月17日
  • ゆづまま

    ゆづまま

    はい、難しく考えてしまいます😭

    お題があるんですね、そのお題にそって勉強してきたことをいかいして書いたり住んですよね?

    • 4月18日
  • 麦ちゃ

    麦ちゃ

    そぉです!
    起承転結がしっかりしてたら大丈夫だと思います👌

    • 4月18日
  • ゆづまま

    ゆづまま

    ありがとうございます!
    小論文の本でおすすめなのありますか?

    • 4月20日
  • 麦ちゃ

    麦ちゃ

    結構前なので、何の本だったかは覚えてないです…
    すみません( ˘・з・)

    • 4月20日
くまぁ

学校によりますが、私は国語、英語、小論文、面接のところを受験しました。
社会人枠で小論文と面接のみの学校もあり、結局そこに合格したので入学しました。
高校卒業からはかなり年月が経っていたので、一年間勉強して小論文は予備校に通いました!

  • ゆづまま

    ゆづまま

    小論文と面接だけの学校もあるんですね!

    社会人枠だと小論文はやっぱり難しくなるのでしょうか?

    • 4月20日
  • くまぁ

    くまぁ

    はい、ありました!

    社会人枠は定員が少なく、終わってみると倍率が10倍でしたので、しっかり勉強しておいて良かったと思いました!
    通信講座とかでも受講できますよ。
    勉強に自信がなかったので小論文頑張りました😱

    面接で体力があること、サポート体制が万全であることをアピールするのが大事だと思います!頑張ってください!

    • 4月20日