※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mommy🌈
子育て・グッズ

1歳2ヶ月の男の子の食事量とメニューについて相談です。他の子と比べて少ないか気になります。元々食欲が少ない子で、乳アレもあるためカルシウムを取り入れたいです。おすすめのメニューやレシピを教えてください。

1 歳2ヶ月の男の子です
1歳頃の食事の量とメニューですが、
他の子はどのぐらい食べてるか気になったので投稿しました!

元々あまり食べない子で、
最近やっと椅子に座って手掴みで食べてくれるようになりました😭✨

今日の夜ご飯は
ミニミニおにぎり10個(小松菜&鮭入)
大根煮
豆腐ハンバーグ(ささみ&玉ねぎ入)
いちご&バナナでした。

これって少ない方なんですかね~?!
うちはこの量完食できたら上出来な方です😅✨

乳アレもあるのでカルシウムがよくとれるメニューや、
1歳頃のおすすめレシピもあれば教えてくださーい😆💓

コメント

るん

十分食べていますよー🙌😋

  • mommy🌈

    mommy🌈

    安心しました😭ありがとうございます✨!!

    • 4月17日
ママリ

うちの子も同じ月齢です!
うちの子はお茶碗いっぱいお米も食べて
おかずもたくさんあげてるのに
まんままんま言われて参ってます😭
小食で羨ましいです😭

今日はシチューだったんですが
一緒のをあげました!
ポトフなんかも野菜いっぱい入れるので
あげてますよ!

  • mommy🌈

    mommy🌈

    そんなに沢山食べてくれるんですね!😂✨少し分けて欲しいぐらいです😁

    シチューやポトフいいですね✨
    うちの子汁物飲むの下手というか、
    自分で食べたいってうるさい割りにすぐひっくり返しちゃうですけど🙍
    上手に食べてくれますかー ?😣✨

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    うちの子も汁物はへたっぴで…😅
    スプーンですくってあげてますよ!
    そしてよくひっくり返されます(笑)
    なのでお椀は離したところに置いて、
    ご飯やハンバーグなど刺せたり
    すくえるものは手を持って一緒に
    刺して口に持っていったりして
    まだまだ練習してます😊

    • 4月17日
  • mommy🌈

    mommy🌈

    やっぱ、みなさん同じなんですね😆
    私も汁物だけは遠くに置いてます😅
    本人のやる気を尊重して色々練習させてあげないとですね★
    わたしも最近スプーン渡すのやめて
    フォークや刺して食べる方式に変えたら、自分でよく食べくれるようになりました✨
    色々とありがとうございます♡

    • 4月17日
二児の母

どの程度が普通なのかわからないですがおにぎりの量で言うと我が子は倍くらい食べてたと思います。

  • mommy🌈

    mommy🌈

    えー、すごいですね!!
    ありがとうございます✨
    味変えて色々なおにぎり作ってみます‼

    • 4月17日
杏奈

うちは1ヶ月違いですがご飯は子供茶碗小盛りぐらいにお味噌汁大人の半分ぐらい、おかずは基本は3品、メインはお味噌汁と同じぐらいの量、副菜2つはそれの半分ぐらい食べています。
あと、基本は大人の分の取分けです。
今日は豆ご飯(大人と同じ)、キャベツと玉ねぎの味噌汁(お湯で少し薄める)、茶碗蒸し(大人と同じ)、きんぴらごぼう(薄味)、豚肉と山芋のマヨネーズ炒め(子供マヨネーズを使っての薄味)って感じなので、抹茶きなこさんと比べると大分と幼児食寄りです。

  • mommy🌈

    mommy🌈

    すごいですね~~!
    うちの子はまだまだそこまで食べれないです😂
    うちの子は離乳食の進みも遅くて、
    少しまだ離乳食よりかもしれないです💦
    私も少しずつ大人の取り分けしていってますが、思いきって色々な物食べさせていこうと思います!!
    ありがとうございます✨

    • 4月17日
  • 杏奈

    杏奈

    もしかしたら味に飽きて食べないということもあるかもしれません💦💦
    うちも例えばキャベツは炒め物は食べないけど汁物なら食べるとかあるので、調理法でも好き嫌いがあったりするかもです!
    娘は何でも大人の真似をしたがるので、自分だけ別メニューより大人と同じの方がパクパク食べるようになりましたよー!!

    • 4月17日
  • mommy🌈

    mommy🌈

    そうかもしれないです!
    もともと固目の食感が嫌いで、
    野菜や
    うどんも最近までコテコテに煮てました😣
    でも、さっと茹でたうどんや野菜の固さでもようやく食べてくれるようになったので、炒め物も色々とバリエーション増やせそうです!😆✨
    今ようやく食に興味持ち始めたので、今の時期を逃さないよう頑張ります‼
    丁寧にありがとうございます♪

    • 4月17日
h★sg

十分な気がします!うちも食べたり食べなかったりで、気分の問題もあるし、完食してくれるときのほうが少ないですよ😉💗
ひじき、しらす、豆苗を最近使ってハンバーグ作ってます👍💗

  • mommy🌈

    mommy🌈

    よかったです😵✨
    豆苗は栄養いいって聞きますが、
    私食べたことないので今度買ってます‼
    ハンバーグだと野菜もタンパク質もとれていいですよね(*^^*)★
    ハンバーグの作りおきしてみます!
    ありがとうございます💓

    • 4月17日
‪‪❤︎‬

今日は、
豆入りケチャップライス100グラム
牛肉ピーマンのオイスター炒め
人参サラダ
小松菜入り鶏団子と鮭のシチュー
りんごでした!😳✨

ご飯味がイヤなのか半分しか食べずにおかずは完食したので、ミニパン2個あげました(^^;

うちの子牛乳嫌いなので、カルシウム取れるようにおやつにアンパンマンの魚肉ソーセージあげてます😅

  • mommy🌈

    mommy🌈

    豆いいですね(*´∇`)ノ
    ケチャップライスうちの子も好きです♪
    オイスターソースはまだ使った事なかったです~!✨✨
    アンパンマンのソーセージなんてあるんですね😍知らなかった~笑
    明日さっそく見てみます!
    色々とありがとうございます‼

    • 4月17日
ママひよこ

うちと比べると少し少なめですかね!

娘は白米だけだと永遠食べるんじゃないかと思うくらい食べます(笑)
基本大人のお茶碗一杯位の白米とお味噌汁(豆腐とキノコ類)を少し薄めて出したら満足みたいでおかずは食べてくれないのは一切食べません!
そして食べ物の好き嫌いがほんとに私に似てしまったのかこの前おばあちゃんがはりきってシチューを作ってくれたんですが全面的に拒否...ちなみに私もシチュー食べれません(笑)
カボチャ煮てくれても食べない...これも私が食べれません

  • mommy🌈

    mommy🌈

    ご飯と味噌汁が好きなんですね~✨

    ママと食の好み似たんですかね!?(笑)遺伝ってすごいですね😂
    うちの子もルゥ系は好んで食べてくれません😅カレーもダメでした💦

    ありがとうございます♪

    • 4月18日
☺︎

娘はご飯だけで130グラム食べてます😅
そのほかにおかずを3品ほど。
朝はあまり食べないのですが、昼と夜は結構な量を食べるので米の無くなるペースが早いです😭
まだ7キロの細身なのに凄い食欲で驚きます🌀

シラスご飯にしたり豆腐ハンバーグにしたりしてカルシウム摂るのはどうですか?

  • mommy🌈

    mommy🌈

    結構みなさん、ご飯好きなお子さんが多いですね‼😊✨
    7キロだと女の子ですか😃?
    うちの子は9.5キロほどありますけど、
    お腹以外は割りと筋肉質の男の子です😅✨
    しらすと納豆や豆腐、ひじきは常に常備してあります(*^^*)
    やっぱハンバーグが手っ取り早早く摂取できますよね~💨
    ありがとうございます✨

    • 4月18日