※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

最近、抱っこすると泣き、置くと泣き止む状況です。抱っこ嫌いなのか、時期なのか気になります。

最近ゴロンさせておいて抱っこすると泣きます😭置くとまた泣き止みます。わたしや私の母が抱っこしても泣きます😭抱っこ嫌いなのかな?そういう時期なんですかね?

コメント

ゆき

抱っこが嫌いなわけではなくてゴロンゴロンしてるのがすきなのかもしれないですね😊💡

hä-yϋ♡mämä

じたばたしたいのかもしれないですねー😆
うちの子も抱っこしてたら泣いて暴れてなんでだろうと思い、寝かせたらご機嫌になります🙌
ママも休憩出来る時間と思い、ゆっくり赤ちゃんとお話しながらリラックスするといいと思います󾬍

maba

過去の質問にすみません、その後お子さんの様子はどうですか?教えていただけませんか??

  • まま

    まま

    こんばんは😚
    今ではもう抱っこ抱っこ〜の娘です!
    遊びたいのに抱っこされるとおこりますが☹️
    息子さんも同じ感じなのですか?

    • 12月30日
  • maba

    maba

    泣きだしたら抱っこしないと泣くんですけど、ゴロンとしてご機嫌な時に抱っこするとあんまり嬉しそうじゃなくて。。ゴロンとしてる方がいいのかな…と寂しくなってしまいます。。

    • 12月30日
  • まま

    まま

    上の方もたちもおっしゃってくださってるようにそうなのかもしれませんね😚ゴロゴロしたいのかも😚
    そんな時期だったのかなーと今では思います🥰
    抱っこが嫌なのではなくてゴロゴロしたい気分!てことですかね😚
    赤ちゃんなのにって思いますがたった2ヶ月でもどんどん成長しているんですね❤️わたしの娘もそのくらいの頃でしたよ😚
    ご機嫌にしててくれるなら一緒に休んでしまいましょ❤️

    • 12月30日
  • maba

    maba

    旦那に言ったら、そら機嫌良く遊んでる時に抱っこされてもって感じやろって言われてるんですけど、赤ちゃんのイメージではいつでも抱っこ大好きなイメージだったので。、

    • 12月30日
  • まま

    まま

    そのう嫌でも抱っこ抱っこになります😵

    • 12月30日
  • maba

    maba

    そんな日が来るのが楽しみです!

    • 12月30日
  • まま

    まま

    楽しみですね❤️

    • 12月30日
るーるる

すみません、いつ頃から抱っこ大丈夫になりましたか?😭

  • まま

    まま

    過去の質問で懐かしく思いました😹こんなこともあったなーと。

    そんな時期はあっという間にすぎました!
    一時的なものだったんだとおもいます!1ヶ月もしなかったです😹

    • 7月22日
るーるる

そうなんですね!
ありがとうございます😊
早く抱っこ抱っこになってほしいです😭