
コメント

ティンク
ひゃー!
まさに今同じ悩みを抱えてました😂
始まる前は慣らし保育中に温泉行ったり1人の時間満喫しよ〜♫と思ってたけど...うちの娘はお昼寝が出来ず、連日お呼び出しが来てて、結局どこにも行けてません...
返答じゃなくてごめんなさい💦

june
つい昨日慣らし保育で3時半に迎えに来てと言われたので映画に主人と行きました!
呼び出し覚悟で行きましたが、お昼寝の時間から30分で寝ない&他の子が起きるほど泣くという理由で呼び出されました( ̄◇ ̄;)
私は呼び出しをかなり気にしていたので、映画中はいつでも電話に気づけるようにiPhoneを足にはさんで鑑賞してました😳
-
ママーリ
お昼寝しないのと泣くので呼び出しあるんですね(><)そう考えると行くとしても午前中に行った方が無難ですね。
でも、呼び出し気になって映画どころじゃなさそうです😅
回答ありがとうございました(o^^o)- 4月17日

4兄妹♥4A
呼び出し覚悟で色々行ってました。
以前、今日は大丈夫!と思って友達とバイキングに行ったら、料理を持ってきて食べようとした瞬間に呼び出しの電話がなりました(笑)
友達には謝り、すぐ迎えに行きましたよー。
-
ママーリ
食べようとした瞬間ですか😭それは辛い…やはり呼び出し覚悟で色々行くのですね!
回答ありがとうございました#(o^^o)- 4月17日
ママーリ
ですよね😣預ける前は色々満喫しよーと思ってましたが、ママリを見ると呼び出しあるから映画諦めたとか、実際呼び出されたというのを見て不安になってきました。
うちはまだ2日目で2時間だけだし、散歩に行くと泣き止むみたいなのでとりあえずはいいのですが、今後疲れた頃に謎の発熱で呼び出されそうで怖いです💦
連日呼び出しだとどこにも行けませんよね😣
回答ありがとうございました(o^^o)