※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さえるこ
妊娠・出産

妊娠中、髪を染めても胎児に影響はないでしょうか??

妊娠中、髪を染めても胎児に影響はないでしょうか??

コメント

deleted user

大丈夫ですよ(^^)
私月一で美容院行ってました!

  • さえるこ

    さえるこ

    ありがとうございます( ´∀` )

    • 4月18日
ひーちゃん

普通に染めてました😊💕

  • さえるこ

    さえるこ

    ありがとうございます!

    • 4月18日
deleted user

一応中期に入って、影響が出ないかなって思う時期から染めました🙂

  • さえるこ

    さえるこ

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 4月18日
coa

わたしも妊娠中2回ほど美容院で髪染めました😊

  • さえるこ

    さえるこ

    ありがとうございます!

    • 4月18日
あーたん

私も染めましたよ

ただ皮膚が敏感になっているのと、ずっと座っているので体調のいい時にした方がいいですよー

  • さえるこ

    さえるこ

    なるほどですねー!ありがとうございますー

    • 4月18日
まま

ないと思います😌
ただ、染める際の臭いで気分が悪くなることは注意した方がいいと思います
美容院で染めるなら長時間になると思うのでそこも気をつけてください😌

  • さえるこ

    さえるこ

    はい!ありがとうございます!

    • 4月18日
りんご

赤ちゃんは大丈夫でも、妊娠中はママの頭皮が弱くなる時もあるのでヒリヒリしちゃう人もいるみたいですよ😊

  • さえるこ

    さえるこ

    ありがとうございます!

    • 4月18日
KMB

中期に行きました。
美容師さんに妊娠中ってことを
伝えたら皮膚から少し離して
染めてくれましたよ😊

  • さえるこ

    さえるこ

    行く際はそうしてもらいますヾ(^∇^)

    • 4月18日
まお

私は、気にして染めませんでした。
プリンになってめっちゃ染めたんですが、影響ないとはゆうものの
気になりまして…がまん。

hana

胎児には影響はないみたいです(´ω`)
ただ、妊娠で肌が敏感になってると以前は大丈夫だったものでも肌が荒れたりしみて痛かったりする可能性があるのと、あとは長時間同じ体勢になるのでそれが負担でなければ大丈夫です(´ω`)
市販品より美容院の方が薬剤が弱いのでいいと思いますよ(´ω`)

きゃっと

影響ないですよー😊って言いたいけど…
私は染めましたよー‼️にしときます😁
私は匂いとか頭皮のヒリヒリもなかったです。

ちゃーや

大丈夫ですよー!
縮毛矯正もメッシュもしてました(*^^*)

mama

大丈夫と言われてる方もいますが、ヘアカラーやシャンプーなどによる経皮吸収(皮膚から物質を吸収すること)は、頭皮を通して子宮や脳にまで影響すると言われています。
医学的な根拠はないので、必ずしも影響するとは言えませんが、ハッキリ大丈夫と言いきれません( ˃ ˂ )
結局のところ自己責任です。
妊娠中は肌も弱くなっているので、消費者庁は日本ヘアカラー工業会に妊娠中のヘアカラーを禁止しているみたいですしね。