※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンタン🐰
子育て・グッズ

子どもに注意するとき、怒っているのか叱っているのか、どちらか迷っています。割れ物に触れるときの対応も悩んでいます。どのように対応すれば良いでしょうか?

【怒る】【叱る】の違いってなんだと思いますか?

私は子どもが悪さしたとき、怒ってるのか叱ってるのかふと疑問になりました🤔
感情的に怒ってしまってることの方が多いような..

最近、子どもが冷蔵庫や食器棚をあらします(°°;)しばらくすると引っ越すのでゲートは考えてません。
ある程度は好きにさせてるのですが、割れ物を触ったりしたときに「割れたら危ないから触らないで、やめて」と言います。
これは怒ってる?叱ってる?
みなさんなら何て注意しますか?してますか?

コメント

おかあさんといっしょ

怒る→感情的
叱る→理論的

でしょうか🙄

  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    回答ありがとうございます。
    やはり感情的になるのが【怒る】ですよね🤔私も同じ考えです!

    • 4月18日
ぶるぞん

それは叱っていると思います!✨
私は
怒る=自分の感情をぶつける、自分のために制する
叱る=子のことを思って注意する
だと思っています!
だから、たとえ怒鳴ったとしてもそれが自分のためか、子どものためかで違ってくると思っています!

ノンタンさんの例だと、
「冷蔵庫や食器棚は荒らさないで!片付け大変!割れても危ない!仕事が増える!イライラする!」みたいな感情でカッとなってものを言うなら怒る。
ノンタンさんが言ってるように、「危ないからやめて!」と思ってものを言うなら叱るだと思います!✨

  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    回答ありがとうございます。
    子どものためか、自分のためか..納得させられました。
    最初は、やめてって言ってるやろ!と怒っていたのですが、大泣きさせてしまったことがあり、これは萎縮させてる!と反省して感情的になるのをおさえていうようにしてます😭といっても無理なことの方が多いですが..
    自分の叱り方にたいする不安があったので救われました!

    • 4月18日
  • ぶるぞん

    ぶるぞん

    出来る限りは抑えた方が良いのかもしれませんが、私は怒鳴った方がいい時もあるんじゃないかなって思いますよ☺️!
    私が怒鳴る時は大抵、危険なことをするときです🙌
    例えば、道路を飛び出しそうになった時、登ってはいけない高いところに登ろうとした時、箸や鉛筆を持って立ち歩こうとした時、誰かを叩きそうになった時‥色々ありますが、怒鳴れば瞬間的に行動が止まることが多いと思うのでそういう時は一旦大きな声で怒鳴って、その後に〇〇だからいけないでしょ?危ないよ!とかって伝えてます✨
    考え方は色々ですし、自分自身の育児が正しいのかは未だに分かりませんが、私の中では子供が小さい間は言葉で優しく注意するだけで育てていくのは難しいんじゃないのかなって思ってます🤔

    • 4月19日
  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    確かに大きな声で突発的に怒ったとき子どもの動きが止まります!そのあとのフォローが大事そうですね😊
    優しく注意するだけでは理解してくれなさそうですもんね。食器棚などあらすことも毎日なので私自身慣れてしまってる部分があるのかもしれません。母も毎日勉強ですね😭💦

    • 4月19日
♡コキンちゃん♡

言葉として怒るの方が浸透してますよね!
種類としては叱ってるけど、「昨日○○が悪さして怒ってん」と話したりw
感情的にか、その子を思って.躾などの違いかなぁと(^-^)

  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    回答ありがとうございます。
    日常会話では【怒る】を使うことの方が多いですよね☺
    感情的にか、子どものためか そこが違う。私も同じ考えです!しかし、感情おさえながら怒るのも難しいですよね😂

    • 4月18日
maman

なぜダメなのかをキチンと伝えているなら叱る(注意と私は思ってます!)で、「コラ!!」「やめなさい!!」とか、単発で声を荒げ、何で注意されてるか明確でないのは「怒る」なのかなぁと思いました😅
確かに声のトーン、感情に任せてイライラして言ってしまうとかもありますよね💦
私のルール的にですが、感情的に言ってても理由をちゃんと伝え、後で「あの時怖く言ってしまって、びっくりしたでしょ。それだけ〇〇が危ない事(悪い事、迷惑かける事)して、〇〇の体や心が傷付くことになったらママは悲しいから咄嗟に怖い言い方になったんだよ。わかってね!」と気持ちが落ち着いた頃に話します。
っても、日常は「コラァ!!何してんねん!!危ないやろ!!」って怒ってしまってるなぁと反省です😅

  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    回答ありがとうございます。
    叱るより注意の方がいいですね(°0°)‼︎
    私の気持ちも救われるような気がします😊
    私も「こら!やめてって何回も言ってるやろ」と言って大泣きさせてしまったことがあり、これだと何がだめなので怒られたのか分からず、萎縮してると気付いたことがあり、なぜだめかを言いながら注意することを心がけてます。それでも突発的なことは難しいですね😭
    そのあとに、なぜ注意したのか説明してあげるのいい事ですね。私もそうするようにします(^^)まだ意味を分かってくれない分、どう注意したらよいのか本当に分からなかったので💦

    • 4月18日
ママス

あくまで私の考えですが
自分の感情優先なのが「怒る」
相手を思い冷静に注意喚起するのが「叱る」
だと思っています。
叱るは常に相手に対してですが、怒るは怒りとも言い自分の持つものだと思っているので。

「危ないから触らない。やめて」は叱るだと思います。
ただ、これが「危ないって言ってるでしょ!やめなさい!」になると、途端に怒るになる気がします。
同じ言葉でも感情的になってしまうと、相手より自分の感情優先なので相手の為に言う。「叱る」ではないと思います。
母親だって人間ですから、怒りますし感情的になると思います。
その後どう対応するかによって変わるのかな?と思っています。

我が家は陶器の器などを触っていると「割れるからねー危ないから優しくねー両手で持つのよー」と言っています。
2、3個割られた事ありますが、割られるかもしれないと思い触っている時は神経張ってます😅
ただ、グラスなどのガラス製品は「これは君にはまだ早い。痛いなるから片付けておこうね」と言っています。
キツく言いたい時は、怒鳴るより低音で言うことを意識しています(⌒-⌒; )
突発的に「コラ!」って言う事ありますが、その後は冷静に話す事を心がけています。
まあ無理な時もありますが😓

  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    回答ありがとうございます。
    私も同じ考えです!怒りは自分の持つもの、そう考えるとわかりやすいですね😊
    そうですよね、いつも冷静に注意できたらいいけど突発的なことや気分が落ち込んでいるときはイライラしてしまって感情的になってしまうこと多いです😭
    まだ言葉の意味を理解できないからこそどうしたらいいのか分からなくて困ってました(>_<)
    低音で注意するのいいですね。いつもと声が違う、怒られてるのかな?と思うかもしれません。私は上手く注意できてない、躾できてないのではと不安でしたので質問して良かったです!

    • 4月18日
ほっしー

子どもに接する仕事をしており、研修などでは、
同じ失敗をしないように、正しい道に進むように、など相手のことを思っての言葉は叱るにあてはまるそうです!
ノンタンさんは、子どもさんのことを考えて注意してるので叱ってると思います☺️
あと、言葉の伝え方も大切だそうで、
どう危ないのか伝えるといいそうです!
『割れたら〇〇ちゃんが痛い痛いになるよ、そうなったら〇〇ちゃんもママも悲しいよ😢だからこれは触らないようにしようね』

など。まあ何回も同じことされると、方言丸出しで、『何回言えばわかるん!!!』ってはなるよね〜〜とその講師の方もおっしゃってましたが、笑笑

  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    回答ありがとうございます。
    お子様と関わるお仕事されてる方からのご意見ありがたいです。
    そもそも子どもが危ない物に手を出させないのが一番なんでしょうが、私の注意や躾に対して不安があって😭こうして皆さんの意見聞けて良かったです。
    どう危ないのか伝える、これは心がけないとダメですね!
    何回言えば分かるん本当になります(笑)突発的なことは感情的になってしまいます💦

    • 4月18日
まっちゃんママ

私も毎日同じ葛藤を抱えながら子育てをしています😣
叱るのは子供の為、怒るのは自分のため。。そう思っていても怒ってしまって申し訳なく思うこともあります😢
出来るだけそういう状況を作らない様にするのが良いと言いますが、食器は手の届かないところに移動、冷蔵庫は市販のチャイルドロックをかけると良いですよ😃もっと大きくなると突破されますが。。😅100均のは緩くてすぐ壊れるのでやめた方がよいです

  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    回答ありがとうございます。
    子育てって本当に葛藤だらけですよね😭
    感情的になって反省のループ🔃の毎日です。

    そうなんですよね。危ない環境を作らないことがまず一番ですよね!仰るとおり100均のを使って簡単に突破され(しかも剥がせない)そのままの状態で今に至ってます💦対策考えないとです。

    • 4月18日
mi♡-♡nei

最近、言う事を聞かない娘には怒らない様にと思い最初は優しく注意しますが段々と叱る→怒るになります。
そこは私も人なので怒らないでってゆうのは無理です(笑)
しかも、この歳になると反発してくるのでチョームカつきますよ(笑)

  • ノンタン🐰

    ノンタン🐰

    回答ありがとうございます!
    分かります!!!段々怒る→最後は無言になってます、私😭そしてあとで反省。
    確かに子どもも人間だし、母親も人間ですもんね!大きくなって会話できるとそうなりますか😂またその頃違う悩みが出てきそうです(笑)

    • 4月18日