

ちゃんえす
気にせずあげちゃってます💧(笑)

退会ユーザー
ベビーフード、色々入ってますよね😅
大丈夫そうな野菜なら、あげちゃってます。

すもも
私はベビーフードを使うとき材料名を確認して食べさせてないものはやめてました。
よっぽど野菜系は大丈夫だと思いますがタンパク質系の肉や魚はちゃんと食べれるか試してからベビーフードを買ってました。
なにかあった時に後悔したくないので、気になるならやめた方がいいと私は思います。
今思えば離乳食期は色々と神経質になってたのかもしれません(^_^;)

アヤックマ
卵とかだと心配ですけどアレルギーの出る確率が低いものなら気にせずあげてました。

hana
初めて食べるものは一種類の状態であげた方がいいと思いますよ(´ω`)

えりにゃん
野菜なら2種類あってもあげますね💦
でも、初めてあげるBFは朝から昼にあげるようにしています!!何かあったら怖いので😂
アレルギーの物やタンパク質は1種類ずつにしてます!!
コメント