
乳首に水泡ができました😭3ヶ月の息子を育てています。生後2週間頃から授…
乳首に水泡ができました😭
3ヶ月の息子を育てています。
生後2週間頃から授乳の痛みに耐えきれず、
ずっと保護器を使っていました。
でも、もともと乳首が短いせいか装着に時間がかかり
面倒くさくなって1週間程前から直接授乳してたんです😓
昨日から乳首が痛いな〜と思ってて、
今日朝起きて見てみると水泡ができてました😭
写真を撮って母に見せたら、
これはひたすら授乳して赤ちゃんに潰してもらわなんよ〜と言われたのですが痛くて痛くて😭
さっき見たら透明だった水泡が赤くなってました😭
今から保護器復活させるのはアリでしょうか?
保護器つけたら水泡が潰れにくくなって重症化したりするのでしょうか?
今はとりあえずランシノーを塗っています。
何か他にもいい対策があれば教えてください!
- うーたん(7歳)
コメント

ぴょん
私も水泡ができ、なんとか痛みに耐えて吸ってもらって良くなっての繰り返しです😭😭
保護器は毎回買おうか迷い、結局買わずにいました💦

ばあや
初期の授乳期は乳首が擦りきれたり本当に痛いんですよね~😥
保護機を使ったり外したりを繰返して騙し騙し慣れるしかないと思います😢
あと一ヶ月くらいしたら痛みも慣れるかしら😅
可愛い赤ちゃんの為に耐えて~ふぁいとです💕
-
うーたん
やっぱり慣れですよね😢
私の腕の中でおっぱいのんでる姿は
ほんとにかわいいです😵💓
1ヶ月…頑張りますありがとうございます!- 4月17日

ree
水泡痛いですよね😢
私も乳首が短めで保護器をしても乳首が伸びるのが痛くてすぐに使わなくなりました💦
水泡はほんとに赤ちゃんに吸ってもらうしか方法ないですし辛いですよね💭
母乳は外にしっかりでてますか?
私の場合、水泡のような水膨れ?が乳首の先にでき、その中で母乳が溜まっている状態になったことがありましたよ!
なかなか治らないようなら、1度母乳外来や、おっぱいマッサージ受けられると楽になるかもしれませんよ*ˊᵕˋ*
せっかくの赤ちゃんとの大切な時間♡
痛い痛いと辛いのも嫌ですし、
はやくよくなるといいですね❁
-
うーたん
水泡ができてからピューって出なくなった気がします、、
水泡がおっぱい出る所を若干ふさいでるような?!?
出なくなっても困るので…母乳外来検討します!
ありがとうございます💓- 4月17日
うーたん
治ってもまたできるものなんですね😰知らなかったです😥
こればかりはしょうがないんですかね…
男の子、吸う力がすごいですよね😂
ぴょん
何回もできてます😭
私は乳腺炎も繰り返してて😭
力強いですよね💦
息子は特に強い気がします😭
うーたん
乳腺炎もですか!?
なんだかめげそうになります😢
ミルクは飲んでくれないし…
お互いがんばりましょうね😭✨
ぴょん
乳腺炎になると水泡が出来てって感じです💦
詰まって、水泡が出来てしまい😭
激痛ですよね😭
何回も母乳やめようかと考えました(笑)