※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡SS♡
子育て・グッズ

座薬の消費期限ってありますか?冷蔵庫にあるちょうど1年前の座薬をふとみつけて疑問に思いました😳

座薬の消費期限ってありますか?冷蔵庫にあるちょうど1年前の座薬をふとみつけて疑問に思いました😳

コメント

deleted user

一年以内なら使います!

  • ♡SS♡

    ♡SS♡

    1年もうすぐたつので冷蔵庫のものは捨てることにします!ありがとうございます😊

    • 4月16日
ママリ

もちろん使用期限はありますよ!!
1年前なら処分しちゃいます😅
お子様に使う物ですし、
必要な時にまた処方してもらいます☺️

  • ♡SS♡

    ♡SS♡

    冷蔵庫整理しててそうえば?とおもいみてみたら何も書いていなくて、、
    やはり一年前のは捨てるべきですね!ありがとうございます😊

    • 4月16日
ゆもとみ

使用期限ありますよー!
それと、1年前なら年齢も体重も変わってるので…新しいのもらった方がいいと思います!!

  • ♡SS♡

    ♡SS♡

    体重は確かにぐんと増えてますもんね!
    ありがとうございます😊

    • 4月16日
 ぶーにゃ

冷蔵庫で2年間保存できるって内科の先生に言われた気がします…🤔

  •  ぶーにゃ

    ぶーにゃ

    すいません、アンビバ坐剤は製造後3年みたいなので、いつもらったかで使用期限が変わりますね🙄💦

    • 4月16日
  • ♡SS♡

    ♡SS♡

    一応2017.04.28に処方されたのですが捨てることにしました!ありがとうございます😊

    • 4月16日
いるか

薬剤師です。薬は受診した時の症状に対してその時の体重で量を計算して処方されてます。他の方も書かれてますが、1年前では体重も変わってますし、同じ症状だからと言って自己判断で薬を使うのはよくありません。
使いたいお気持ちはわかりますが、受診して新しいお薬をもらうことをお勧めします。

  • ♡SS♡

    ♡SS♡

    今子供は全く風邪もひいておらず熱も出していないのですが、冷蔵庫整理をしていて座薬をみつけ去年の4/28に処方されたものだったので、もしいつか高熱が出たらこれは使えるのか?と疑問でした。熱出した時に受診した際、新しい座薬を念のために処方してもらいます。ありがとうございます😊

    • 4月16日