※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mina
その他の疑問

まだまだ先の話ですが、2人目は女の子を希望してます!そこで産み分けゼ…

まだまだ先の話ですが、2人目は女の子を希望してます!
そこで産み分けゼリーなるものがあると知ったのですが、使用したことのある方、効果はありましたか?
気になるのでぜひ教えてください😊

コメント

つむぎママ

使用しましたが結果はまだわかりません😊

女の子の精子
・酸性に強くアルカリ性に弱い
・寿命が2-3日
・動きが遅い
・男の子の精子より量が少ない

男の子の精子
・アルカリ性に強く酸性に弱い
・寿命が約1日
・動きが早い

女性がいくとアルカリ性に膣内が傾くため女の子の精子が生きにくい環境になるそうです!
なので酸性に保つためにゼリーを使います!
女の子を授かりたい場合排卵日の2日前がいいと言われるのも寿命の関係だそうです!

  • mina

    mina

    なるほど!膣内を酸性に保つためにゼリーを使うんですね!排卵日の2日前を狙った方がいいとすると、排卵検査薬も使った方がよさそうですね😳
    詳しく教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月16日
MAY

産み分けの本読みました!

ゼリーは使ってないのでわからないのですが💦

女の子の場合は、排卵日2.3日前にあっさり手前でが良いそうです。
女の子の精子の関係です。
その前に旦那さんに薄め作業もお願いしました。
排卵検査薬と基礎体温でタイミングはしっかりと確認しました。
1番気をつけたことです。

女の子予定です!
頑張って下さい😉

  • mina

    mina

    あっさり、そして手前で、だと女の子の精子が有利になるんですね😳する前に薄める、ということは一度旦那に抜いといてもらえばいいのでしょうか?🤔
    産み分けゼリー使わなくても女の子を妊娠されたのですね!すごいです👏🏻💕参考にさせていただきます!😊

    • 4月16日
  • MAY

    MAY

    1人でお願いしてもいいと思います!
    私は妊娠の確率を少しでもあげたかったので6日前、4日前、2日前みたいな感じで回数増やしました!
    2日前以降は絶対にタイミング取らないと決めていたけど、運が良かったのかすぐに妊娠することが出来ました!
    前の2ヶ月は排卵検査薬と基礎体温で自分のサイクルの確認をすることを徹底してやりました😁

    • 4月17日
  • mina

    mina

    2日前以降はタイミング取らなければ格段に女の子の確率は上がりますね😳私も今のうちから基礎体温は始めてみようかなと思います😊
    回答ありがとうございました☺️💓

    • 4月17日