
コメント

sora
私も里帰りせず
かなりメンタルやられました
産後うつ?かもなんて考えたり、、
市役所の子供育児相談窓口に電話して保健師さんに訪問してもらいかなり楽になりました!

hyphen
毎日お疲れ様です😊
まずは寝られる時にママも一緒に寝てください。家事なんて後回しでいいです。掃除なんてちょっとくらいしなくても死ぬわけではありません。
正直最初の3ヶ月、私もつらすぎてよく泣いてました。理由もわからず泣いている娘。寝不足でフラフラな体。そんな中でも旦那のご飯の準備をしないといけない。たまには掃除もしないと…といっぱいいっぱいでした。
不安だらけで当たり前です!ママになってまだ18日目です。上手くいかないのも当たり前。安全なところでちょっとだけ泣かせておいて温かい飲み物を一口飲んだってバチは当たりません。少しでもホッとできる時間を作るだけでも違いますよ😊
あと、私はよく母親に電話して育児の辛いこと、上手くいかないことをバーっと愚痴ってストレス発散してました🤣
-
かれん
ありがとうございます😊
1時間おきくらいに昨日から
起きるようになり寝不足の
日々です!
そうですよね!
がんばります!- 4月16日

(˶ ̇ ̵ ̇˶ )
ワンオペなら
自分の食事だけだし
手を抜けるとこは手を抜いて
家事を適度にサボっちゃいましょ!
私は3ヶ月頃まで
子どもが寝たときは一緒に寝てました!
夜中も何回も起きてしんどいですよね😂
大丈夫です!
子どもが笑うようになったら
育児が楽しくなってきます!!✨
-
かれん
やはり一緒に寝るのが大切
なんですね!!
そうですよね!適度に
頑張っていきます😊😊- 4月16日
かれん
私も今週保健師さんに
来ていただくので色々
相談してみます!