※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちごちゃん
子育て・グッズ

哺乳瓶の乳首に黒いカビが生えてしまいました。混合でミルクをあげているけれど、下痢はしていません。どうすればいいでしょうか?反省しているので非難はやめてください。

至急です。教えてください。

4時ごろミルク飲ませました。
それで今哺乳瓶洗おうと思い見たら哺乳瓶の乳首に
黒いカビが生えてました…。

混合で1日1回くらいの頻度であげない日もあります。
今のところ下痢などはしてないですが、
どうすればいいですか?

反省してるので非難の声はやめてください。

コメント

えむ

お子さんに関しては下痢などしてなければ大丈夫だと思います。
乳首は捨てて新しいの買いましょう✨

  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    回答ありがとうございます‼️
    びっくりしてすぐさま捨てました…💦
    ありがとうございます(/ _ ; )

    • 4月16日
mamama

私でしたら乳首だけ変えられるので、新しい物に変えます(*^^*)

  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    回答ありがとうございます‼️
    明日買いに行ってきます💦

    • 4月16日
sugar-moon

とりあえず赤ちゃんは様子見でいいんじゃないかと思いますよ!
恐らくそんなに心配しなくても大丈夫かな?という気がしますが、下痢や嘔吐があれば病院へ行かれるといいと思います!

  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    回答ありがとうございます‼️
    わかりました…😭

    気づかなかったことにショックです💦

    • 4月16日
えまちんママ

気温が上がってきたのでカビはえやすくなってるのかもですね😅
新しいのに変えて、できれば飲み終わってすぐに洗って消毒した方がいいと思います♡

  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    回答ありがとうございます‼️
    なるほど…💦
    わかりました😭💦ありがとうございます(/ _ ; )

    • 4月16日