※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
子育て・グッズ

赤ちゃんの予防接種、同時接種は安全でしょうか?初めてで心配です。皆さんはどうされましたか?

赤ちゃんの予防接種が始まりますが
同時接種というのはほんとに大丈夫なんでしょうか。。。みなさんはどうされましたか?
初めてのことなので分からなくて心配です。

コメント

チョキ1212

うちも予防接種が始まります!同じくらいですね(*^^*)
私が行く病院は同時接種をしていないので、選択する余地なく単独接種の予定です(・・;)
いろいろと分からないことだらけですよねー。

  • さくら

    さくら

    病院によっても違うのですね。
    初めてだと分からないことだらけですよね

    • 10月20日
ママちん◡̈⃝♥︎

同時接種していかないと、間に合わないみたいです。

初めてで、3.4本打ちましたが
子供は最初泣いただけでほとんど大丈夫でしたo(*'▽'*)/☆゚’

合わせて打ってはいけないものは
ちゃんと小児科の先生たちも分かってますし、
どれくらい期間をあけて、次なにを打つのか
詳しく教えてくれると思うので助かりますよ✨

頑張ってください✨

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます。
    小児科の先生にお任せしてもいいのかなと思ってきました。
    詳しく聞いてみようと思います

    • 10月20日
L.ma

こんにちは!

うちも2ヶ月でヒブと肺炎球菌
の2つを同時接種しました!

何も問題なくでしたが
子どもによるので何とも。。

初めての予防接種は
ドキドキしますよね(;_;)!

凛ちゃんとミルクちゃん

私も今月末から予防接種デビューします!任意接種分含めて4種を同時接種予定です...確かに心配ですが、後々仕事復帰を考えているため、受け漏れが出てしまう方が怖いなと思い、気持ちを割り切るようにしています。
もし頻繁に通うことが可能なら個別接種もありではないかなと思います!

りぃmam

私は、いっぺんに同時接種してます!!
頻繁に病院に通えるようなら
単独接種でも大丈夫だと思います!
でもけっこう、打たなきゃいけないワクチン多いので、
同時接種をオススメします!
任意のロタなど、生ワクチンは、接種してから1ヶ月は他の予防接種できないなどあるので、同時接種の方が予定が組みやすいかと思います!!

uty1988

同時でも単独でも副作用になる時はなるしならない時はならないから、同時だから副作用のリスクが高まるという事はないらしい
逆に単独で毎回注射にくると病院に行くと注射されるとインプットされ、病院が嫌いになったり、注射される時は赤ちゃんにストレスもかかるから、同時の方がストレスも軽減でき、お母さんも通う手間が省け、スケジュールを組みやすい
とゆう話を友人から聞き、うちは同時接種okの小児科だったので、同時接種にしました(*^^*)

ただ、小児科によって考えが違うと思いますので、かかりつけの先生と相談なさって決めてもいいかもしれませんね(*^^*)