
頭痛と動悸が続き、受診したが医師の態度に不信感。次の検診まで1週間、どうしたらいいか悩んでいます。
ここ3日程、頭痛、動悸が激しく寝込む毎日です。上の子たちも居るのでこのままではいけないと思い、掛かり付けの産婦人科に受診に行きました。
妊娠中期に入り、貧血であれば鉄剤もらって少しは楽になるのかな?という思いもあり受診したのですが。。。
担当医でもない医師から、3ヶ月も前の血液検査結果みてこれは貧血ではない~とか、倒れそうになってフラフラしてやっとの思いで病院到着したのに、「自分で歩いてきてますよね?倒れでもしないかぎり検査とはいかないですよ~」と言われ。。。
意味わからないです。
倒れさえすれば診察してくれるんですか?
倒れてしまうまえに、病院に来たの。倒れたら意味ないやろ。
馬鹿なのか?
患者は何も知らないと思ってそんなこと言ってるの?馬鹿なの?
倒れてお腹の赤ちゃんに何かあったらどう責任とるんですか?
てか、絶対取らないよね。
医者に対する不信感が募るばかり。。。
診察受けず、帰ってきました。そんな人に触られたくないので。
にしても、この動悸や頭痛どうしたものか。。。
次の検診まであと1週間。
辛い。
皆さんならどうしますか??
- ちゃっぴー(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

shio
私も同じくらいの時に同じ症状になりましたよー!辛いですよね゚(゚´Д`゚)゚
目眩するし頭痛いし、微熱だしなにこれって感じで検診でも訴えたんですが、鉄剤などは処方されず頭痛、微熱用にカロナール処方されただけでした。結局それで乗り切ったんですがその後に血液検査しても貧血ではないんですよね( ´・ω・`)
なんだったんだろーって感じです
ちゃっぴー
そうなんですか??
しんどいですよね😅ほんと、何なのでしょうか。。。
もともと貧血ぎみなので、今の時期だと貧血引っかかるかなぁ~ぐらいなんですけどね。。。
3人目にして初めてのことで、ただただ苦しいです💦
カロナールで乗り切れたんですか??
私もそうしようかな。。。
shio
私も元々貧血気味だったので、引っかかるだろうなーって思ってたんですが未だに1回も引っかかってないです(・ー・)謎です(笑)
私の場合はとにかく頭痛がきつくて、アイスノンして冷えピタしてって感じだったのがカロナールで若干やわらいだので乗り切れた感じでした。
ちゃっぴー
そうなんですね!
私もいつもギリギリの所で引っ掛からないので、何で??って感じです😅いっそのこと、引っ掛かってくれれば諦めもつくのにって。。。
私もカロナール試してみようと思います!
医師に相談してですが。。。
ありがとうございます!
shio
最初からカロナールって言わないで頭痛が酷くてなんかちょっとでもやわらげるような薬とかないですかー?みたいに聞いてみるといいかもです(*´ω`*)
よくなるといいですねー!!☆。.: