
生後3ヶ月の息子がミルクを飲む時、途中で喋り出し飲めないミルクがこぼれることがあります。遊び飲みでしょうか?他の方も同じ経験ありますか?息子は飲むとき集中できないようです。
生後3ヶ月のミルクの飲み方について教えて下さい◡̈♥︎
息子は完ミです。最近、飲み始めはグビグビ飲むのですが途中から飲みながら喋りだすので口の周りから飲めてないミルクがタラタラこぼれます。
ひどい時は、口から哺乳瓶出して喋ってます。(この時点で180ml の半分)
げっぷさせて少し落ち着かせてからまた残り半分を飲ませてます。
これは遊び飲みでしょうか?
授乳中は集中できるように、テレビも消すし私の抱っこのみで飲ませてます。
息子は天井やクッションに向かって何か喋ってミルク飲むのに集中できてない気がします。
同じような方いますか?
- ひよこ

ばなぬ
はい!まさにうちの子が今そんな時期です!!
半分越したあたりから、んー、うー、と喋り出し、キョロキョロ頭動かしたり、哺乳瓶を持つ私の手を持って押したり引いたりしてます( ̄∀ ̄;)
根気よく口に入れると、かぶりつく割りに不味そうな顔して乳首を噛み噛み…
眠い時は休憩しつつも全部飲みきるんですが、眠くない時は飲み干すまでにかなり時間掛かります!(+_+)
結局残すこともしばしば…
上の子は遊びなんてほとんどせずいっぱい飲んでたので心配で( ̄∀ ̄;)

yykkrrkktt ⋆。˚✩ *
遊び飲みが始まったんですね❤︎◡̈⋆
うちも3ヶ月ぐらい始まって、今も途中で「アーウー」と喋り始めて進みません( ⋅́ ̯⋅̀)笑
最近は、哺乳瓶を持つ私の手に興味が出てきたみたいで、引っ張ったり押したりして、哺乳瓶もまともに持って飲ませれません…。
うちは一度哺乳瓶が口から外れると、なかなか飲みません(´;0;`)
またミルク温め直したりして…すごい時間かかる時あります。笑

ぽん
うちもそんな感じです!!
遊び飲み、成長の過程とは言いますが、
結構いらっしゃるんですね、安心しました!
うちの子は哺乳瓶の乳首加えながらニハァーって笑ってます、飽きると手で哺乳瓶突っ返しますw
最初は哺乳瓶グイって入れて飲んでってやってますが、MAXに飽きた様子になった時、哺乳瓶離して時間を置いてあげたり。
ちょっと時間をあけると飲んだりするので、なんなんでしょうね、気まぐれですw

ひよこ
いつもコメントありがとうございます◡̈♥︎
キョロキョロしたり喋ったりバタバタ反り返ったりして哺乳瓶外して、
また口に入れると「ん〝ー」と拒否してを繰り返してます( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
半分しか飲まない時もあるし、グビグビ最後まで180ml飲む時もあるしで授乳量がバラバラです。
そうなんですよね〜
時間かかったり、結局飲まなかったりで
少なくないかな?と少し心配です。
上のお子さんは遊び飲みは無かったんですね!
そしたら十人十色の飲み方と思えばいいですかねd(´ェ`o)
体重の増えが悪くなったらまた相談させて頂くかもしれません。
今は少し様子見します!
ありがとうございます◡̈♥︎

ひよこ
遊び飲みは成長過程なんですね!
ホッとしました◡̈♥︎
授乳量が少なくなる日もあり大丈夫かなと思ってました。
げっぷさせて、時間を少し空けると飲んだりします。
気まぐれなんですかねd(´ェ`o)
そしたらその気まぐれに付き合うしかないですね!
今も半分しか飲まず寝ちゃいました。

ひよこ
これを遊び飲みって言うんですね!
言葉は聞いた事あったのですが、この事かな?と思ってました。
根気で飲ませるか諦めて様子見するかしかない感じですね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
最近は3回トライしてそれでも拒否するなら諦めるって、自分ルール決めました!笑
私もミルクを温め直したりと時間がかかる時もあって、
授乳量が日によってバラバラになるし、少ない日は心配でしたが
息子がミルク拒否するなら仕方ないですよね( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
息子の成長だと思って、遊び飲みに付き合います!
ありがとうございます◡̈♥︎

◎ろじーな◎
5ケ月の息子がいます。
遊び飲みしてますよー。
うちの場合はキョロキョロというより、赤いものを見つけるとニヤリ(* ̄ー ̄)とします。
遊ぶならお母さん台所やってくるねー。
自分で飲めるよう手を添えて、私は姿を消します。
ほんの数秒1人で飲む様子を見て、飲む気はあるのね。と確認。また飲ませます。(哺乳瓶を1人で持てるわけではありません。持とうとするかどうかってことです)
もう飲まないよ、の時は、私が台所いく瞬間寝返りしたり、、、お母さん台所するなら、ボクはおもちゃで遊ぼうかな。みたいな感じです(笑)
ミルクを見せておいて、飲ませ始めないのも、飲みたい気持ちを刺激して、息子には効果的です。
コメント