
コメント

まってぃ
ブレンダー使ってますが、楽ですよ~!
量は必要ないのでサイズは小さいものの方がお勧めです。
お粥はまとめて炊飯器で炊いて冷凍してます。

2238
ブレンダーは初期〜中期活躍すると思います!先輩ママにプレゼントしてもらって、大活躍です!
その他の離乳食セットは持っておらず、離乳食2ヶ月経ちました!
炊飯器のおかゆモードでまとめて作って冷凍で構わないのでしたら、お粥ポットもいらないような?私は炊飯器で困ったことないです^^
ごっくん期もブレンダーで対応できない食材は特になく、楽でしたよ😊
-
ママリ
ブレンダー、初期のおかずの量が少ない時も活躍しますか?😊
確かに結局まとめて冷凍すると思うので、お粥ポット要らないですね!笑- 4月16日
-
2238
すごい少ないとやはりカクハンできないと思いますが、私はある程度まとめてストック作って冷凍だったので、困りませんでしたよ!余って捨てることも想定してでも多めに作ってました!やってるうちにさじ加減もつかめてきます◎
- 4月16日
-
ママリ
なるほどー!確かにそうですよね!😍私も週末にまとめて平日楽なようにしておきたいので、ブレンダーで効率よくやります!✨ありがとうございます!!
- 4月16日
ママリ
離乳食のために小さめのブレンダーを買って、それを大人用調理にも使えますよね?🤔
お粥は確かに毎回出来たてをあげたいならポット必要ですけど、まとめてやりたいなら要らないですね🤔🤔結局まとめてやってしまいそうです!🤣
まってぃ
小さいものでも充分使えますよ。
大人の調理はスープ作りとか?
鍋に入れたままつかえるし!
あまり出番ないですけど。
うちは小さめのと大きめのそれぞれ頂いたんですが、大きめのはほとんど使わず場所取ってるだけです💧
まってぃ
ちなみにうちはこれを使ってます。
ママリ
そうですよね🤔!!画像までいただいてありがとうございます😌❤️参考にして調べて見ます、ありがとうございました😍💓