
土曜日37度ぐらいの微熱で鼻水と咳がすごかったので朝一から病院行きそ…
土曜日37度ぐらいの微熱で
鼻水と咳がすごかったので
朝一から病院行きそのまま保育園に
いきました。
昨日39度の熱が出て夜には37度代に
戻り、今日の朝は36度代になっていました。
しかし、咳があり目ヤニもでてました。
咳は咳き込みすぎて吐くレベルの咳です。
今保育園に通っているのですが
アデノウイルスが流行っているので
この場合熱が下がってても
もう一度病院に行くべきでしょうか?
保育園に聞きたいのですが
開くのが遅いので先に心構えしたいので
皆さんならどうするか教えてください!!!
- Rmama(7歳, 9歳)
コメント

きゃらめる
今日はお休みさせると思います。夜に9度出ているし、食べて咳で、吐くなら家で様子見たい感じです。
下の子のが同じ感じで、朝下がったけど昨日昼に40度出て救外に行きました>_<
アデノは登園に医師の意見書が必要な保育園もあるので受診してみたらどうでしょうか?
Rmama
ご回答ありがとうございました!
お返事遅くなりすみません。