※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☪*
子育て・グッズ

しつけで手を上げることの意味や効果について教えてください。

しつけのために手を上げるって、どういうことですか?
しつけのために手を上げて、子供は理解するのですか?
まだイヤイヤ期を経験してないので私にはわからなくて……
でも、イヤイヤ期からそれ以降には、しつけのためなら手を上げるという投稿を目にすることがあります。
しつけのためなら手を上げるというのは、どういうことなのでしょうか……教えて欲しいです。
手を上げている方を批判しているわけではなく、単純にわからないだけです。

コメント

deleted user

言っても言う事聞かない。言う事聞かなければ痛い思いするよ!?って事だと思います!

  • ☪*

    ☪*

    なるほど……言う事聞かなければ痛い思いするよって言うのは、脅しにはならないのですかね?😞
    言う事聞かないって、自分のしてほしいようにしないからってことではなくて、危なくて注意してるのに、とか、本当にダメなことをしてそれを言ってるのに、ってことですよね?
    命に関わるようなことや相手を傷つけることをした時に伝えてもわかってもらえなかったら手を上げるってことですかね?

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    脅しみたいなものだと思いますよ!
    怒られると怖いから悪いことはしない。叩かれると痛いから悪いことはしない。子供を痛めつけるのはあまり良いことではないですが、結局は同じですよね。
    自分のしてほしいようにしないから叩くのか、子供のことを思って叩くのかは本当に人によると思います。
    あと子供の性格でも変わってくるかと。
    現に、本人は子供の為の躾だと思ってやっていても冷静に考えたり、他人から見たら自分本意だったり、どこから躾だと思うのかは人それぞれだと思います。どこから手を挙げるのか。というもの同じだと思います。
    きっと子供のためを思って叩いたりして躾てる人からしたら口でしかおこらない人を甘いなー。って思うと思いますし、絶対手を挙げない人からしたらひどい!って思うと思いますし、子育てって難しいですよね💦

    • 4月15日
  • ☪*

    ☪*

    難しいですよね😭
    私は今のところは手を上げることが想像つかなくて……でももうあと半年もしたらわからないなと思い、聞いてみました😭
    自分本位はだめですよね😞
    脅しも良くないと思いますが😞
    叩いて本人がなぜ叩かれたのかにがだめだったのかしっかり理解していれば手を上げるのもいいのかなと思いますが、恐怖心を覚えさせるのも躾と違うかな?と思います😞
    恐怖心も、親への恐怖心や怒られることへの恐怖心ではなくて、相手の気持ちや相手の痛みという意味で同じことをしてこうされることはこんなに痛いんだ!という恐怖心ならまだわかる気がします😊

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    イヤイヤ期自分がどうなってしまうのか分からなくて怖いですよね(>_<)
    親への恐怖心って絶対良くないですよね💦やっぱり頻繁に叩かれてる子って
    親が手をあげたり、近くに持っていくだけで表情が強張ってたりしてます…
    息子は塾に行かせてるのですが2歳あたりでも親の言う事なんとなく分かる年齢でも物事の分別は判断するのが難しいから3.4才当たりまでは手を出すのはもちろん、怪我をするような事以外はあまり怒らない方が良い。って言われてそれを肝に銘じてるところです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)凄く難しくて、ついつい怒ってしまうので反省です💦

    • 4月15日
  • ☪*

    ☪*

    それがわかってても、ついつい怒ってしまったりしますよね😞
    頭では極力怒りたくない!
    だけど人間だから……😞
    そんなになったら可哀想ですよね😞
    私も極力怒らないように努力します😭
    ついついきつく言ってしまうんですよね😞

    • 4月15日
今ががんばりどき

手をあげるのわよくない手をあげても子供わわからないし傷つくだけだし私わ根気よく言い聞かせられると思っていたけど大間違いでした‥
何回言ってもわからないとゲンコツしてます!それでもその時だけで繰り返すんですけどね‥笑
ほんと男の子わ、うちの子わ?何回言ってもわからないです‥

  • ☪*

    ☪*

    私も今はわからなくて……きっと、今ががんばりどきさんと同じだと思います!
    何回言ってもわからない、というのは、日常生活で例えば靴下はいてとか、お片付けして、などを聞けなかった時にゲンコツですか?( ´•ω•` )
    それとも、そういうことは口で言い聞かせて、命に関わるような危険なことをしたときにゲンコツですか?( ´•ω•` )

    • 4月15日
  • 今ががんばりどき

    今ががんばりどき

    靴下はいてとかで何回言っても履かなくてもゲンコツわしないです!怒鳴るけど‥
    うちわ下の子がいるので下の子のことを押し飛ばしたり下の子の上をジャンプしたり怪我しそうな時に何回言ってもわからないとゲンコツですね!
    やっぱり危険なときとか人に迷惑かかるときとかですね!

    • 4月15日
  • ☪*

    ☪*

    そういうことではしないのですね!!
    それは怖いですね😭
    私も怒鳴ってしまいやすいので、気をつけなきゃと思います😰
    下のお子さんの上をぴょんぴょんとかはだめですよね😰
    繰り返し伝えるのも根気がいって疲れてイライラしちゃいますよね(´;ω;`)(´;ω;`)

    • 4月15日
はな

子供の怪我の元になるようなことをされた場合に手を出します
(例えば家具に突進とか)

手やおでこを赤みが残らない程度、且つしっかり音が出るようにバシッ!とします…
音や親の態度、行動にびっくりして
フリーズ?するので
叩いたあとはしっかり目を見て
『こうしたら貴方が怪我したりするの、だからダメ』とか
説いてますね。
まぁ同じ事繰り返されちゃうんですけど( ̄▽ ̄;)

  • ☪*

    ☪*

    なるほど。
    そういう状況で手をあげられているのですね!
    それでも子供は理解しないのですね( ´•ω•` )
    家具に突進とか、ガラスに突進とか、本当に危ないですよね( ´•ω•` )
    さっきずっと、外から子供の泣き叫ぶ声がしてて、こんな時間にどんな悪さをして車に閉じ込められてるんだろ?と、また、お父さんが一緒に乗ってるにしても、しつけでそこまでしていいのか、また、そこまでしないとわかってもらえない日が来るのか?と、怖くなりました。

    • 4月15日
  • はな

    はな

    一時期は言う事聞かない案件全般
    例えば思った通りにサクサク動いてくれないとかの時に手を挙げちゃったりしてたんですが
    少しずつ自分を制御して手を出さないようにはして、現在こんな感じです。

    ですが旦那は自分にとって気に食わないことをされたりするとクローゼットに閉じ込めたりするので
    それはやり過ぎじゃないか、とか思っちゃいますね(自分の事棚に上げてしまっちゃってるんですけど( ̄▽ ̄;))

    • 4月15日
  • ☪*

    ☪*

    自分の思った通りに動いてくれなくて手を上げるのは違いますもんね😞💦
    クローゼットは私もやりすぎかな?と思います( ´•ω•` )笑
    でも、そうまでしたくなるほど怒れちゃうってことですよね( ´•ω•` )
    私短気なので気をつけなきゃなって思ってます😭

    • 4月15日
  • はな

    はな

    多分イヤイヤ期入ったら
    瞬間的にムッカー!ってなっちゃうと思うんですが
    『果たしてその行動は子供にとって【危険】なのか?』と一節置いて
    叱ったりするのが理想なんだろうなと思います。
    育児って難しい…

    • 4月15日
  • ☪*

    ☪*

    わかります!
    むかー!となります、今でも…………
    危険なのか、これをクッションで入れて一呼吸置くのも良さそうですね😭
    感情にまかせて叩くんじゃなくて親も考えるってことですね!
    勉強になります。

    • 4月15日
べーさん

口で言い聞かせても全然ダメなのでやっぱり手を叩いたりしちゃいますね(>_<)
やっぱり皆さんと一緒でその場かぎりで、また同じ事の繰り返しなんですよね(*´・_・`)

  • ☪*

    ☪*

    その場限りでも、手を挙げてしまうのですね( ´•ω•` )
    どういうときに手をあげられてますか?( ´•ω•` )
    口で言い聞かせる内容ってどのようなことなのか、差し支えなければ教えてください😭
    まだ息子の年齢も低いので全然わからなくて(´;ω;`)

    • 4月15日
  • べーさん

    べーさん

    私がご飯の支度をしてる時に手を出してきたり、子供が癇癪起こして私の事を叩いてきたりしたら手やおしりを引っ叩きます。
    例えばご飯の支度をしてる時に勝手にフライパンに触ったり、野菜切ってるのに野菜を触ろうとした時に「危ないから手出さないでね」って言ったりします。
    やっぱり危ないことやいけないことをしようとした時に手が出ますね(>_<)

    • 4月15日
  • ☪*

    ☪*

    なるほど、なるほど!
    ということは、子供に触られたくないものには届かないように工夫ておくことも大事かもしれないですね😭✨
    私短気なのですぐ怒れてしまって……でも感情で怒るのは間違ってるので、極力そういうことをして感情的にならない環境作りを心がけたいと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 4月15日
ぴっぴ

イヤイヤ期に入り、叩いたりしてくるようになったので叩いてきたらほっぺたをペチンと叩いて「痛いでしょ?人を叩くと痛いんだよ?絶対だめなんだよ?」って教えてました。他にも色々試しましたが、それが1番効果が見られました。もちろんちょっと子供にとって痛いかな?くらいの力加減です!
先日保健師さんにそのやり方でいいのか相談したところ、どんな事があっても手だけはあげちゃいけないと言われました😱
2~3歳くらいまでは言ってもすぐには聞けないのが普通らしく、手を上げることで辞めるのは怖いから辞めているだけで、ダメだと理解して辞めているわけではないと…
何でダメなのか、それをするとどうなるのか、だからやめなきゃいけないんだよという事を、何度も繰り返し教えるのがいいそうです!それでも何度も繰り返すのは子供なら普通のことで、根気強く諦めず言い続けることでだんだんわかってくるそうです。
そう思ってもなかなか実際難しいのが育児ですが😅
とにかくしつけのために手を上げるのは間違った方法だと教えてもらいました✨

  • ☪*

    ☪*

    やはり恐怖からやめてるだけなんですよね😭
    根気よく……どんなに根気よくねばってても子供はわからないから、手を挙げてしまいますよね😞
    私も、息子が痛いことをしたら同じように痛いことをして教えよう!と思ってましたがそれも良くないのですね😭
    言ってもすぐには聞けない、何度も何度も何度も何度も繰り返す根気を持って育児しないといけないのですね😞
    本当にそれが普通にできたら育児苦労しないですよね😞
    私もそこまで根気よくないので、きっとこれからもっと大変というか、甘いものが手放せなくなるんだろうなと思ってます😰笑

    • 4月15日
  • ぴっぴ

    ぴっぴ

    そうみたいです(>_<)
    「そっか、痛いからだめなんだ」という気持ちより先に「痛い!怖い!」となってしまうそうです😭
    怒鳴るのも同様…
    伝えても伝えても何度も繰り返してしまうから伝わってないんだ、このやり方で間違っているんだと思いがちですがそうではないんです!ちゃんと伝わっているけど、何度も繰り返しながら成長していっているのです✨
    これくらいの月齢の子はそれが普通だそうです!
    育児は根気強く✨✨
    難しいですが、それを常に頭の片隅においておくだけでもイヤイヤ期のしつけの仕方が変わると思います😊
    今回保健師さんに相談してから私はどんなことがあっても絶対子供に手を上げるのだけはやめようと誓いました!
    母親とはいえ人間なのでイヤイヤ期の子供を前にして時には感情的になったり強い口調になってしまったり怒鳴ってしまったりがあるとは思いますが、極力しないよう、根気強く向き合っていこうと思います😊

    • 4月15日
  • ☪*

    ☪*

    たくさんのお言葉ありがとうございます😭
    根気よく!
    これはずっと頭において接しようと思います😞✨
    私は短気なので、一呼吸おいたりして、感情的に手をあげないように気をつけていきます😞✨

    • 4月15日
ゆづママ

もうすぐ子供が友達や親、おじいちゃんおばあちゃんに手を出すようになります。言葉で言えないからです。
何回言っても殴るのやめないときとか、お友達殴ったときとかは「あなたもされたら痛いよね?」って同じことします。そうしないと痛みが理解できないからですね。

  • ☪*

    ☪*

    もうすぐですよね😭
    なので、今から何がしたいのか、何してほしいのか、頑張って伝えてごらんと言ってます。
    言葉が話せなくてもジェスチャーや、指差しで伝えることが少しでもできたらまた違ってくるかな?と思い、最近始めました。
    同じことをして、理解してくれますか?
    それ以降殴らないようになりますか?(´;ω;`)

    • 4月15日
deleted user

赤ちゃんに手をあげるとかはないですがある程度大きくなってきて、何度も注意しているのにふざけまわっているとコツン!とやられるってことだと思います。
クレヨンしんちゃんとみさえの関係です。しょうもないことしまくって、叩かれるまでやめないパターンもあると思いますよ。

うちはまだ叩くというのはないですが、今日長女が妹(9ヶ月)に遊びでボールをぶつけ、顔にあたったので泣いてしまったんです。それを注意したにもかかわらずわざと妹の顔面にもう1度ボール投げたので、顔にボールを投げるってどういうことなのか教えようと思いもちろん軽くですが長女にあたるようにボール投げました。ボールが当たることの痛み、嫌な気持ち。経験しないと理解できないこともあると思うので同じことしました。ボールが当たるとこんなに痛いんだなってわかったと思います。
叩くのも同じようなことがあると思いますよ。自分が叩かれたことがないと、叩いたら相手がどんなに痛いかってわからないと思います。
だからといって叩くのを肯定しているわけじゃないですし極力手をあげるのは避けたほうがいいとは思いますけどね💦年齢にもよると思います。

  • ☪*

    ☪*

    クレしんですか!
    ふざけ回ってて叩かれるまでやめない……男の子なら特にそうなりそうですね😞笑
    きっと楽しくて遊びのつもりでやってるんだと思いますが😞
    ボールを同じようにあてた以降はやらなくなりましたか?
    私も同じ痛みは経験しないとわからないという考えがありますが、そのやり方は効果がありそうですか?😞

    • 4月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの長女はどちらかというともともと言うことをきちんと聞くタイプで、お友達に手をあげたりということもなかったので今まで私が叩くとかそういう行為はしたことがなかったのですけどね💦笑
    今日のはさすがに教えないとダメだなと思いました。今月から幼稚園もはじまったので、今後お友達との関係も踏まえてボールをわざとぶつけることの意味も教えておくいい機会かなと。
    私は毎回じゃなければ絶対だめなやり方ではないとおもってます。それが悪いとちゃんとわかる年齢なら効果はあるとおもいますよ。
    うちの今回の場合だと。私が3回くらい追いかけ回して投げたところで「やめてよ」と長女が言ったので、このやめてほしい、という気持ちが大切だとおもいました。これを感じるかどうかですよね。
    「やめてほしいんだね。どういう気持ちだった?何度もなんどもボールぶつけられて」ってきいたら「嫌な気持ち…」といったので、理解はできてるなとおもいました。「そうだよね?嫌だよね。やめてほしいとおもったよね。今ママ軽く背中にあてただけだよ。あなた妹に何した?顔にもっと強く当てたんだよ。今度は顔に投げようか?」ときいたら「嫌だ。ごめんなさい」といい、妹にもごめんなさいしにいきました。それ以降はやはりやりませんでしたよ。

    • 4月15日
  • ☪*

    ☪*

    それはとても効果があったと言えそうですね😭
    手を上げるにしても、ぴょんさんのその事例のようになるのが私も理想で、そうなるなら手を上げてもいいのかなと思っています。
    恐怖心だけを植え付けるのは違ってるかなと😞
    嫌だとわからせることができたなんてすごいですね😞✨
    私もいつかこういう時が来たら頑張らないと、です😞!

    • 4月15日
☪*

みなさんありがとうございました😭✨
とっても勉強になりました!
今後の育児に活かしていきたいと思います😭💖