

あかみおみおき
歩行器は股関節によくないと聞きました(>o<)

アウトローぐれMIMI🦖⋆͛⋆͛
上の子の時に使ってました😊
家事してる時とか寝かせとくとぐずってましたが乗せとくとご機嫌で動き回ってたので🤣
長時間乗せっぱなしにしとくとかじゃなきゃ、そこまで問題無いと思いますよ😉

梅ちゃん
買ってないですよ。
歩きたいと思う気持ち強い子は、一日中伝い歩きしてるので必要無いですね。

みきたんたん
歩行器うちは買ってないです!歩行器買うなら“ジャンパルー”というゴムでその場でぴょんぴょんする遊具がおススメですよ!
うちはそれ大好きで、大興奮です😍

はじめてのママリ
うちは 貰い物を使ってました♪
買うほどではないかなーとゆう感じです♪

YKmama♥
買ってないですが無くても全く問題無かったです😆

まめ
歩行器貰いましたが全く使う事なく放置です😅💦わざわざ買わなくても良いかなと思います!

退会ユーザー
国立病院の小児外科の先生から、歩行器はつま先立ちで歩かざるを得ないので、いざ歩き始めたときに本来かかとから歩かなくてはいけない身体の仕組みに反するため、転んだときに重心が取れず手が出ずに顎から倒れ込んだりする体幹になる確率が高いそうです。
股関節の脱臼から海外では販売を禁止している国もたくさんありますよね。
そうなったら困るので、使いたくないため使いません。
メリットは親が楽できることくらいでしょうか。

ちー
なにかとデメリットを言われやすい歩行器ですが、私は使って良かったですよ。あくまでもおもちゃとしての使用と割りきって、椅子がわりにはせず乗せたまま長時間にしなければ、子どもも好きなところに行けて喜ぶし、テーブルがついているから、触ってほしくないところに手が届かない!素晴らしいおもちゃだと思います。

mama
あまり足によくないと聞いた事があります!
そのうちすぐに自分の足で歩くようになるので。。人それぞれだと思いますが、わざわざ買ってまで必要でもないかなぁと。😓

退会ユーザー
そばにいないと泣くので、ごはん作るときは抱っこなので、その時ぐらいは歩行機に乗るなりして、そばにいさせられたらいいかなと思ったんですが、全然いみなかったです泣きます(笑)
そばで座って見てないと遊ばず、しかも15分ほどしか遊ばないです😅
逆に押して遊んだりしてます😄
買わなくてもいいかなと思いました💧
リサイクルで購入しました!
新品はもったいない気がします

いろは
全然使ってないです!
買わずに今まできました( *˙˙*)
あと、歩行器はがに股になるとかなんとか。脚に悪いそうですよ~
コメント