 
      
      
    コメント
 
            mom
3週めで10倍粥裏ごしは少し遅すぎかもしれません。
少しずつ粒を残さないと離乳食の進みが遅いと固形を嫌がるようになるみたいですよ💦
私も離乳食開始時、2週間くらい全て裏ごししていたら
小児科の先生に裏ごしするのは最初の2.3回だけでいい。粒を残して柔らかく炊いたり、煮たりして。と言われました\(^o^)/
 
            Y.
焦ってもしょうがないのでマイペースでいいと思いますよ。
ちなみに裏ごしは面倒くさくてしませんでした。きちんと潰されてれば大丈夫ですよ。
- 
                                    なっちゃん ありがとうございます(*^^*)裏ごししない方もいて、安心しました😂 - 4月15日
 
 
            ゆずゆき
私も遅めに始めましたよ❗️
まだ、ミルクで栄養を補えるので、そのうち、チョコとか食べたいなんて時がすぐに来てしまうのでゆっくりで大丈夫だと思いますよ。
- 
                                    なっちゃん ありがとうございます(*^^*)離乳食、一時なんでしょうね😊 - 4月15日
 
 
            あいあい
うちも3週目です!
いつもドロドロにしてよく食べてくれてますが、先日母が作ってくれた離乳食は粒がいっぱい残っていて食べたあと喉につかえて吐き出してしまいました💦まだ早かったのかなーと😥
食べてくれるなら裏ごしなしでいいし、吐き出すなら裏ごしする等、その子にあわせた調理方法がいいと思います💕
- 
                                    なっちゃん ありがとうございます(*^^*)ドロドロで食べてくれるので、引き続き頑張ります☺️ - 4月15日
 
 
            退会ユーザー
6ヶ月から初めて、最初の1ヶ月は裏ごししてました😅
なんせ、めっちゃ慎重な性格でなんかあったらって思ってしまうので😞
今はもう面倒でBFばっかりあげてます😀
- 
                                    なっちゃん ありがとうございます(*^^*)素晴らしいですね✨BFも活躍しそうですね😄 - 4月15日
 
 
            yu-ki+
義母さんがちょっと面倒な方ですね💦
昔と今では推奨されている方法が違いますし、研究が進んで今のやり方で良いとなっているので知識が古い人の話はあまり真に受けず聞き流しておきましょう…💦
うちは最初の1ヶ月は裏漉ししていましたが、裏漉しするのは消化器官に負担を与えないためです。
もし今のままで特に下痢や吐いたりなどの症状がなければ大丈夫なのだと思います😊
離乳食のペースは赤ちゃんによってそれぞれ違うので早い子はどんどん進むしそうではない子もいます。
ご自身とお子さんのペースで進めていけば大丈夫ですよ✨
- 
                                    なっちゃん ありがとうございます(*^^*)上手く聞き流しながら、頑張ります😣💦 
 今のところ裏ごしなしで食べてます☺️下痢、嘔吐もありません👍ゆっくり進めてみます😌- 4月15日
 
 
   
  
なっちゃん
ありがとうございます(*^^*)お医者さんのアドバイスで安心しました☺️裏ごしは今更ですね😅