
コメント

なぴまる
私も来月安産祈願に行く予定です!うちも1人目から実家でも腹帯買ってくれて祈祷して送ってくれていました♡両親の気持ちだと思って受け取っています!そして私は私で安産祈願に行っていますよ(●´ω`●)両親的には1人目でやって次からやらないとかして何かあったら嫌だからとゲン担ぎもあるみたいです( 笑 )だから今回も行って送ってくれるそうです♡
なぴまる
私も来月安産祈願に行く予定です!うちも1人目から実家でも腹帯買ってくれて祈祷して送ってくれていました♡両親の気持ちだと思って受け取っています!そして私は私で安産祈願に行っていますよ(●´ω`●)両親的には1人目でやって次からやらないとかして何かあったら嫌だからとゲン担ぎもあるみたいです( 笑 )だから今回も行って送ってくれるそうです♡
「安産」に関する質問
産後旦那が労ってくれないのにモヤモヤしてしまいます😢 無痛で麻酔がよく効いてたのもあり、ほとんど痛みのないお産でした。 旦那は立ち会いでそれを見ていたので大したことないと思っているんじゃないかと思います。。 …
義理の母が宗教に入っております。 妊娠してからお守りもらったり、お祈りしといたから!名前はこれでいいのか確認してきたから!といわれて、どっかの神社に行ってくれたんだー!しか思っていなくて。。。 出産後、義理…
もうすぐ最後の妊娠がおわる、、 無事に産まれるかな、ひとり目の時みたいに安産だったらいいな でももうお腹に赤ちゃんがいること無くなるんだな 寂しいような、はやく会いたいような 上の子、大丈夫かな。2人目産まれて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こじ。
私も安産祈願に行くのですが、腹帯は別で買って持っていった方がいいですかね?(T_T)それとも、母から送られてきた腹帯を持って行ってもいいのでしょうか?_( _´ω`)_
なぴまる
自分の腹帯を購入予定でしたら持って行っていいかと思いますよ!安産祈願の際にサラシの腹帯は神社から貰えるはずなので特別必要という訳では無いと思います!1人目の時は何も持っていきませんでした。お母さんはひとつ用意されたのですか?洗い替えとして2枚あっても私はいいのかなと思いますよ!お母さんが用意されたのは持っていかない方がいいのかな~と個人的には思います。
こじ。
ご丁寧に教えて下さってありがとうございます!母は1つだけ送ってきました!もう1つ欲しいので神社で新しいやつが買えるのならそうした方が良さそうですね☺️
なぴまる
神社のやつはサラシタイプのやつが1枚入っていると思います♡安産祈願で…とお願いしたらお守りや御札など一式頂けた覚えがあります!私はうまくサラシは使えなかったので普段は普通の腹巻タイプ?のやつを使ってました( 笑 )
こじ。
そうなんですね☺️安産祈願行って頂けるなんて知らなかったので聞いてよかったです(。>ㅅ<。)💕ありがとうございます!!!