

2kids.mama♡
妊娠中にもらったやつでもさすがに時間が経ってますからね…
お風呂に浸かって、首の根っこマッサージしてみたり
寝れなくなるかもしれませんがコーヒー飲んだり
眉間?マッサージしたりすると少しは落ち着きますよー!
私も偏頭痛持ちで冷やすとダメなのでいつも温めるかコーヒーです😅

ma
私だったらのまないです( ;∀;)
産婦人科で最近もらった薬ならのみますが!
私は冷やすと良くなるので
冷えピタとか冷たい枕?のやつして
寝てます( ;∀;)
それでもダメなら薬を飲んでます!

るーママ
病院に行ってみると妊婦でも飲めるものを処方してくれます♪
私は片頭痛がすごくて、いわゆる鎮痛剤も効かない頭痛で、頭痛外来に行っています。
私が飲んでいるのは血管収縮剤でこれだと片頭痛がすぐ収まります。
ですが、これは妊娠中では飲めなくてかなり苦しみました。
鎮痛剤なら飲めるものがあるんだけどねーとその時先生がおっしゃっていたので病院に行くのをオススメします。

mia
偏頭痛辛いですよね(;´Д`)
初期は薬の影響うけるみたいですし、お薬必要ならば産婦人科で相談してみた方がいいた思います(´・ω・`)
わたしは、冷えピタ氷枕でなんとかのりきってました!
あとは、首のマッサージしてみたり肩ほぐしてみたりとかしてました!

m!
みなさん、飲まないんですね👍
私も飲まずに寝たら良くなるだろーって寝たんですが、やっぱり頭は痛いままですねー。辛いですー。少し冷やしたり温めたりで様子みてみます😭
コメント