![りほママちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![黄緑子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
黄緑子
歯磨きは羽交い締めにしてもキチンとやるべきです(;´Д`)
羽交い締めに、なんて嫌ですよね(;^ω^)
うちは、歌いながらやったり、絵で、歯にバイキンマンやカビルンルンが来る所を書いてみせたりして、毎日欠かさず磨いて虫歯0です!
![きっき、いっちママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっき、いっちママ
手鏡とか使ってみたらどうでしょうか?
-
りほママちゃん
鏡使ってみます♪
- 10月18日
![ミスト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミスト
それなりに歯も生えて来てるでしょうし、歯磨きはきちんとした方が良いですよー!
歯磨きのDVDや絵本を見せてみたり、歌いながら磨いてみたり、歯磨きの後にご褒美として歯磨きタブレットを与えてみたりしてみてはどうでしょう?(๑••๑)
うちはとりあえず上記の事をして、後は私が磨いてる姿を見せてました♪
![あっちゃん0909](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あっちゃん0909
すみません、私の友人の話で申し訳ないのですが・・・
私の友人の子どもが一歳半~2歳の頃、歯磨きが凄く嫌がってましたが友人である母親は羽交い締めにして泣こうが叫ぼうが関係なく歯磨きしてました(ノ∀`笑)
![兄妹まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄妹まま
2歳3ヶ月歯磨きはずーっと嫌いです(笑)仕上げ磨きが嫌いみたいで自分ではやりたがります!
足はタオルで押さえつけて(柔軟性を利用して足で歯ブラシをとる為)
腕を足で押さえつけて…呪文のように「歯磨ききもちぃ~な、歯磨きしてる〇〇ちゃん可愛いなぁ~」と言いながら(笑)
泣く時もあります。最近は口を閉じるので正直泣かれたら口あくのでこっちのもの!手早く丁寧にやります。いくら嫌がっても途中で辞めない、悪い事はしてないから謝らないがわが家では決まりです(^-^)終わった後も歯がツルツル気持ちいね?で終了
ちなみにピジョンのジェル歯磨きに3~4ヶ月に一度フッ素してます。
![あやまま♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやまま♡
うちも嫌がります😓
無理矢理の時もあれば、
布歯磨きで済ませる時も‥。
パパに笑わせて貰いながら
磨く時は簡単です♪
りほママちゃん
痛いのかな、と思いなかなかうまくできません(ToT)
黄緑子
歯と眼は一生ものです!
そこは、厳しく( ̄▽+ ̄*)