※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうな
お金・保険

年間120万手前の収入で、所得税や保険はどうなりますか?夫の扶養に入っていて社会保険です。

パートについてです。
年間120万手前の収入になると、
所得税、保険はどうなるんですか?
夫の扶養に入ってて社会保険です。

コメント

deleted user

120万程度でしたら、社会保険の扶養はそのままで大丈夫ですよね‼️
所得税と住民税がいくらか発生して、ご主人の方は配偶者控除を受けられなくなりますが、配偶者特別控除は受けることができます‼️

ちか

今年から150万まで配偶者控除受けられるので130万まででしたらご主人のほうでもゆうなさんも特に変更点はないかと思います。
パート先が106万で社保加入の条件に当てはまってると変わってきますが💦

  • ゆうな

    ゆうな

    じゃあ130万未満でしたら、
    所得税と住民税の増額くらいですか?

    • 4月14日
  • ちか

    ちか

    そうなりますね😊
    ご主人の勤務先からゆうなさんに対しての扶養手当があるなら130万まででも出るのか確認しておいてもいいかもしれません!

    • 4月14日
♡mama♥

私もそれくらいで働く予定です🌼
主人の会社に念の為、年間通して130万までなら大丈夫か確認とりました😊

月に〇万~なると扶養外れてって所や時給制でも社保加入必須の会社もあったので、面接時にその確認もしましたよ🎵