
2ヶ月の息子がお風呂で泣いて困っています。体洗い中に泣いてしまうようです。慣れる日は来るでしょうか?
お風呂についてです。
生後2ヶ月と少しの息子がいるのですが、今日初めて大人と一緒のお風呂に入りました(主人がお風呂、私が受け渡ししました)。
ぐっすり寝ていたところを起こしたのですが、その段階で泣き出しました。
湯船→体洗う→湯船で入ったのですが、湯船では泣かなかったのですが、体洗ってる間は号泣で、受け取った後に服を着せてもずっと大号泣でした💦
ミルクをあげてやっと泣き止んだのですが、いつか慣れるのでしょうか??
沐浴の時もぐっすり寝ていたところを起こして入れていたのですが、ベビーバスに入ると泣くこともなく、たまに寝たりしてたのですが…
- ルナ(7歳)
コメント

まりめぐ
寝ているところを起こしたら泣いちゃうかもですね(>人<;)
機嫌がいい時間帯にお風呂に入れてみてはいかがですか?(╹◡╹)

ままり
うちの子も最初のお風呂は泣きましたが、慣れてくれましたよ☺️
-
ルナ
慣れてくれましたか✨
しばらくは試行錯誤しながら、毎日入れ続けるしかないですよね😰- 4月14日

hi
湯船では泣かないなら、少し寒くてびっくりしてしまったのかもしれないですね( ¨̮ )︎︎
それか、起こしてお風呂な上、ミルクあげて泣き止んだのならお腹空いてることにお風呂中やな気づいて泣き出したのでは?👶🏼
-
ルナ
やはりこの時期でもまだ裸にすると寒いですかね💦
お風呂暖房いれたりしたんですが、赤ちゃんのちょうどいいのがまだわからなくて😰
途中からお腹空いたになったんですかね😭- 4月14日
-
hi
暖かかったのが、最近少し寒かったからじゃないですか?!
文章を読んだ感じだと、寒いよりも空腹な気がしますけどね🍼!- 4月14日
-
ルナ
今日雨が降って、部屋全体も結構寒かったかもしれないです💦
そこまで空腹になる前にいれたほうが泣かずに済みそうですよね😅- 4月14日

❥k-mama❥
慣れます慣れます(o^^o)
うちは大きくなるにつれて泣きます笑
顔洗われるのと顔にお湯かけられるのを嫌がって。
でもお風呂嫌いな子もいますもんね😂
今日は眠たかったんじゃないですかね♡
-
ルナ
大きくなるにつれて泣くんですか!?
顔にかかるの嫌がるんですね😱
お風呂嫌いな子なのかなと思ったりしました💦
湯船で泣かないなら嫌いではないのか…謎です笑- 4月14日
-
❥k-mama❥
今お風呂入るとほほ泣きます笑笑
立っちしたいのに座らされるし抱っこしてほしいのに洗わないといけないから座らされるしもあって😂
顔にかけるとお湯飲んじゃったりするからものすごく嫌がります😂
寝てたのを起こして入れたからまだ眠いーーーーで泣いてたのかもですね
(o^^o)- 4月14日
-
ルナ
なるほど!したいこととかして欲しいことが増えてきてるのにできないから泣いちゃうんですね😭
起きるまで待つとお腹空いたで号泣するし、難しいです😰- 4月14日

くろみつきなこ
末っ子がそうでした!
うちは服を脱がした所からギャン泣きで
上にガーゼをかけても何しても泣いて
いたので慌ててお風呂に入れてました😅
4ヶ月半になりましたが今では
ご機嫌斜めになった時服を脱がすと
機嫌良くなるぐらいお風呂大好きです( ˘ω˘ )
-
ルナ
うちもそんな感じで泣いてます💦
抱く時に首とお尻だけ持って、背中浮くのも怖いんですかね??
沐浴に戻して、また何日か後にお風呂というよりは、毎日入れ続けたほうがいいですかね?
そんなにお風呂好きなんですね😍- 4月14日
-
くろみつきなこ
抱き上げた時に
ビクッとして泣いてって感じで
沐浴の時も湯船につけたら泣き止んで
また拭くときに抱いたら泣いてました💦
毎日入れ続けた方が慣れますよー!
体に大きめのガーゼかぶせて
両手で握らせてあげると少しマシですよ✨- 4月14日
-
ルナ
全く同じです😳
沐浴のあとは拭く時抱いておろしたら泣き止んでご機嫌だったんですが、今日はもうヒートアップする一方でした😱
毎日いれ続けてみます😂- 4月14日

みい
上の子が同じでした😅
お湯に浸かっていないと不安なのか大号泣でしたが、だんだん慣れてきましたよ🌸
アパートなので近所迷惑かなと思う時は、湯船の中で洗って、かけ湯をして上げてました🙂
-
ルナ
やはり不安なんですかね💦背中が浮いた状態で抱っことかしてもバタバタして、不安そうな顔するので、湯船でも背中から手がちょっと離れても泣きそうでした😭
湯船の中で洗うと沐浴と同じような感じですよね😀- 4月14日
-
みい
そうです✨
ガーゼかけたり、こまめにかけ湯したりと色々試しましたが効果無く、ベビーバスは実家に置いていたのでそのまま湯船の中に入れて洗うようにしました😊
湯船の中に浸かるといつもウトウトしていましたよ♨️- 4月14日
-
ルナ
シャワー緩くしてかけたら温かいかなとか思ったんですが、泣いて仰け反ってしまって💦
ベビーバスだと背中付いてたのが、湯船だと背中に何もついてないのが不安なのか、背中から手を離すと泣いてしまうんですが、大丈夫でしたか??
いつぐらいまで湯船で洗ってましたか?- 4月14日

ルル♪
慣れますよ♫ご機嫌のいい時を見て入れてあげた方がいいかもしれないですね!!湯船が熱いとびっくりしちゃう場合もありますよ😁
-
ルナ
湯船40度設定でしたが、明日は温度計で測ってみます😱
ご機嫌いい時がミルク飲んだ後しかないんです😢- 4月14日

まぃ
体にタオルかけてあげると泣きませんよ!
-
ルナ
タオルかけてるんですが、全然ダメでした😭
- 4月14日
ルナ
やっぱり寝てるとこ起こすと泣きますよね😰
完ミなので、いつでも飲ませることができないので、お風呂上がったらミルクの時間って時に入れてるんです😢
まりめぐ
なるほど(O_O)
お風呂上がっても🛁ミルクの時間じゃなくて少しお遊びしてからミルクの時間はどうですか?
ルナ
旦那が帰ってくる時間見計らってたんですが、待たずに先に入れちゃったほうがいいかもしれないですね🤔
まりめぐ
そうですね(>人<;)
私は旦那が遅いので1人で7時ごろに入れて8時には寝かせてます^_^
ルナ
昨日もお風呂チャレンジしたら、昨日はすごくご機嫌でした✨
寝てるとこ起こしたのがやっぱりダメだったのかもしれないです😢
1人で入れる際待ってもらってる間は泣かずに浴室の前で待ってる感じですか?
まりめぐ
よかったですね( ^ω^ )
私は先に私が入って、自分の頭やら身体を洗っている間は見えるところに寝かせて待ってもらってます!
こっちは声をかけたり歌を歌ったりと泣かないようにと必死ですが、周りが気になるみたいで泣くことはないです( ^ω^ )
私が終わって身体を拭いたら息子を脱がせて入れるって感じですよ^_^
うちの息子はお風呂が好きすぎて上がって着替えるときが毎回大泣きです💦笑
ルナ
遅くなってすみません💦
見えるところに寝かせるんですね✨
脱衣所に…と思ったら外側の扉がびしょびしょになりそうで笑
泣かずに待ってくれるんですね😍
着替える時ギャン泣きも大変ですよね😱
うちは常に着替える時ギャン泣きです😂
まりめぐ
毎日のルーティーンを作ると慣れますよ( ^ω^ )
ベビくんと向き合うのは大変ですが、お互い頑張りましょう★
ルナ
がんばります✨
ありがとうございました☺️