
コメント

結絆
私はワールドファミリーをフルセット購入しました。
日本語は幼稚園や保育園、日本に住んでればいやでも覚えるし
私自身語学スクール経営してるのもあるかもしれませんが、家では英語かフランス語での会話がメインです。
上の息子に関しては読み書き、日常会話に問題ないくらいはなせてますよ
飽きてしまうというより、それに付き合う親御さんの根気にかかってると思いますし、自我が芽生えると、いくら親がやらせようと思っても、やりたがらなくなるので早いうちに勉強の習慣づけはしておいた方がいぃと思います
安い買い物ではないので、宝の持ち腐れになるかどうかは、お子さんの年齢や親の根気にかかってると思います

もも
すみませんm(_ _)m
質問と関係ないのですがお伺いします。
本日トイザらスでイベントがあって、
今度体験をするかもしれないんですが
訪問される方は自宅に来られて何時間くらいいらっしゃいましたか?良かったら教えてください。
-
くまだった
私の場合2時間くらいいました!持ってきて下さった教材を使いながら説明して下さり、その後にもし購入しようかなと考えているならば料金案内の説明がありました。その日に購入を決めれば特典もありました。関西なので営業の方がよく話す方だったと言うのもありますが、購入するか悩んだ時間も長かったかなと思います。
私たちは結局購入はしませんでした(・・;)色々悩み私自身が続かないなと思いやめましたが、結果的に購入せず良かったと思っています(・・;)親が続くかどうかかなと思いました(^^;- 5月30日

もも
私もよくよく考えたら続けれなさそうです
金額も調べたら凄くかかるみたいですね(笑)
イベントに来てた女の人に半ば強引に誘われて。そしてパペットにつられてしまったんですが、少し考えてみようかと思います。ありがとうございました^_^
-
くまだった
金額は幅広いですね。無料体験すればパペット(ミッキー、ミニー、プーのどれか)はもらえるので、どんなものか体験してみるのもありかとは思います(^^) 体験時に登録した場合の無料特典はその日に契約しないともらえなくなりますが(^^;
- 5月31日
くまだった
コメントありがとうございます。
家で英語がフランス語メインはすごいですね。
私は英語が全く話せないので子どもには話せるようになってほしいと思っています。現在妊娠7ヶ月なので、始めるなら今かなと悩んでいますが、やはり値段が高いので悩みます。
親がどれくれい毎日英語に触れさせるかにかかっているのですね…遅くなれば親がやれって言ってもやりたがらないですもんね。
もう少し考えてみます!