※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のりしお
子育て・グッズ

赤ちゃんのエルゴの付け方について、足を出すか中に入れるかで悩んでいます。泣かずに爆睡していますが、正しい方法を知りたいです。

エルゴの使い方について教えて下さい🙇‍♀️
生後2ヶ月の赤ちゃんがいます。

付け方はこれで大丈夫でしょうか?😵💦

赤ちゃん本舗でインサートを購入した際に
付け方を教えてもらいましたが、
足は出してくださいといわれました😵
ママリを見てると中に入れた方がいいとの
コメントもあったので混乱しています😭

泣かずに爆睡はしていますが、、😭

コメント

ゆきな

同じものを持っていますが、なんだか違うような…
お尻が上がりすぎというか、インサートのせいなんですかね?

  • のりしお

    のりしお

    インサートのクッションが結構厚みがあるのでそのせいですかね?😰💦

    • 4月14日
@

苦しそうでなければ大丈夫なんだと思います😅
ただ、画像からはインサートのクッション部分にお尻が乗っていない感じがします💦

赤ちゃんの背中とエルゴの間から自分の手を入れて、お尻を持ち上げながらクッションの位置を調整してみてください!
私はクッションが回ってしまってうまくお尻が乗っていないことがよくありました😫
そうすると、(うちの子の場合は)お尻の位置が持ち上がって、足が出るか出ないかくらいでした!
足は出したほうがいいと思います。

  • のりしお

    のりしお

    今はもう下ろしてしまったので、次使ったときクッションにしっかり乗るように調整してみます😵💦
    足は出した方がいいんですね☺️
    安心しました😊
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月14日
  • @

    @

    やってみてください😊
    4ヶ月くらいのときに、保育園見学に行ったとき、エルゴ使ってたら、保育士さんに足出てないよと言われて直しました😫
    うちの子は足が短いので、ちょっとしか出なかったです(笑)

    • 4月14日
あずき

同じく生後二ヶ月ですが、うちは足を出してないです。
因みに体重は5.5キロくらいです。
足はしまうものと聞いてましたが、出した方がいいんですか??

  • のりしお

    のりしお

    赤ちゃん本舗のエルゴ担当の方は出してくださいと言ってました😵💦

    • 4月14日