
最近、指しゃぶりで右のほっぺが赤くなり皮が剥けています。対処方法を教えてください。
最近指しゃぶりのよだれで
右のほっぺただけ赤くなり
皮が剥けています、、
どう対処したらいいのか
良かったら教えて下さい\(^^)/
- かりんとう(2歳9ヶ月)
コメント

ts♡mam
よだれのあとを綺麗にあったかいタオルなどで拭いてあげて、そのあとに保湿クリーム塗ってあげるといいと思います(^^)♡

どきんチャン
1週間前にウチの子もヒドかったです😵💦ちょーど3ヶ月健診があったのでその時に診察も一緒にしてもらい、舐めても大丈夫なステロイドの軟膏と保湿クリームをもらって塗っていたら2、3日ですっかり綺麗になりました❗️
やはり赤ちゃんの肌はデリケートなので保湿はしっかりしてあげないとなりやすいみたいです😳💦なのでおふろ上がりと朝の顔を拭いてあげた後に必ず病院で頂いた保湿クリームを塗るよーにしています❗️ステロイドの軟膏は顔の赤みは消えたので止めています。
ただ軟膏や保湿クリームを塗っている際はおふろの時に石鹸でしっかりと落としてあげないと逆にお肌がカサカサになったり湿疹になると先生がおっしゃっていましたよー😳
-
かりんとう
そうなんですね!
2、3日で治るんですね!
酷くなってしまったら
皮膚科に行こうと思います!
薬お風呂で落とさないと
また大変なことになりそうですね(^_^;)
詳しくありがとうございました(*^^*)- 10月18日

うなざわ
結構ありがちなのが、よだれをふいてあげるだけのやつです!
上のかたもいってるように、保湿クリームを塗ってあげることがまだ幼いお子さんは肌が弱いので必要みたいですよ(*^^*)
-
かりんとう
なるほど!
ありがとうございます(*^^*)- 10月18日

ちびぶぅまま
よだれをだらーんってしてるの気付いたらすぐ拭いてあげてます。
うちの娘わ首回りもよだれなどで湿疹できちゃっててお風呂の時痒そうにしてたので皮膚科行きました!
受給券あれば、診察料だけとられてお薬わ無料で貰えるので。。w
お風呂も石鹸使わずにぬるま湯だけで優しく洗ってあげて皮膚科から貰った薬塗ってたら2.3日で良くなりましたよ!
酷くなる前に皮膚科行くことオススメします!!
-
かりんとう
すぐ拭くのがいいんですね!
こまめに拭こうと思います!
痒そうにしてると可哀想ですよね(ToT)
受給券皮膚科でも使えるんですね✨
ひどくなったら皮膚科行こうと思います(*^.^*)
ありがとうございます(*^^*)- 10月18日
かりんとう
なるほど!
ありがとうございます(*^^*)