
赤ちゃんが4ヶ月で夜中に1〜2時間おきに泣いて起きるのは、まだまとめて寝ない時期かもしれません。
もうすぐで4ヶ月になるのですが、夜中1〜2時間間隔で泣いて起きてしまいます。完母で少し前までは4時間くらいまとめて寝てくれてたのに...💦
まだまだまとめて寝てくれない時期なんでしょうか😹
- あすか(7歳)
コメント

ちか
うちの子もそうでしたよ!
起きる時期は本当にまとめて寝てくれないです(o_o)断乳する8ヶ月くらいまではずっとそんな感じでしたよ😭💦

オレンジミント
うちの娘ももうすぐ4ヵ月ですが、リズム出来てきたかな~?と思ったら最近また夜勤が増えました💦
健診のときに、朝はちゃんと日の光を浴びてベッドから明るいリビングに連れてきてあげて、夜は9時くらいには部屋を暗くして静かな状態にしてあげればだんだん大人と同じリズムで寝るようになるよとアドバイスもらいましたよ!
-
あすか
やっぱり寝てくれないですよねー💦
最近リズムつけるために早寝早起きさせてるので続けてみようと思います😁- 4月14日

na♡
私の息子クンももうすぐ4ヶ月ですが、まとめて寝てくれる日が続いてると思ったら短時間で泣いたりしててどうした?ってなります💦
-
あすか
まとめて寝てたのにーってなってます😫
お互い子どものために頑張って起きましょう🎌- 4月14日
-
na♡
本当に寝てたのに〜ってなりますよね…
我が家の息子クンはオッパイっ子なのでオッパイ咥えたら即寝したりしてます(笑)
あすかさんも大変だと思いますが我が子の為にも頑張りましょうね☆- 4月14日
あすか
そうなんですね😳!
そろそろまとまって寝てくれると思ってたので!!
あと4ヶ月くらいは寝ないと思いながら授乳しようと思います🤱!