![ぽんすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転院後に胎芽が小さくなった経験がある方いますか?先生によって測定値が異なることはありますか?診察前の話と胎芽の大きさについて疑問があります。
転院したら胎芽が小さくなった経験がある方いらっしゃいますか?不妊治療から一般産婦人科へ転院しました。3日間でなぜか胎芽が小さくなってました。0.1mm程ですが…
誤差や機械の差、先生によって違ったりするのでしょうか?
ちなみに診察後渡されたエコー写真では胎芽8.8mmで転院前から0.1mm程度の微縮でしたが、その前の診察の際にエコー見ながら仰ったのは「うん順調ですね!心臓元気だねー!6〜7mmくらいかなー?2週間後にきちんと大きさ測って出産予定日確定しましょう!」というざっくり具合でした。
- ぽんすけ(6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1日に小さな病院と大きな病院で2度経膣エコーしたことがありますが、けっこう大きさ違ってました!
病院によってエコーの性能が違うようですし、その時の見方でもこんな変わるんだなあと思った覚えがあります。
コメント