
すくすく子育て見ていたら、お母さんの悩みが私よりハードルが高くてビ…
すくすく子育て見ていたら、お母さんの悩みが私よりハードルが高くてビックリした。
そっか、普通はこういうことで悩むんだなぁ…。
- 葉月(6歳, 9歳, 10歳)
コメント

退会ユーザー
どんな悩みについてですか?
すくすく子育て見ていたら、お母さんの悩みが私よりハードルが高くてビックリした。
そっか、普通はこういうことで悩むんだなぁ…。
退会ユーザー
どんな悩みについてですか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
飼い猫にマットレス2つおしっこされたから軽トラ借りて粗大ゴミ出しに行く🛻 実母に子供達見ててもらって夫と軽トラデート🛻笑 こんな小さな事でもウキウキして楽しみで寝れない私は単純かもしれない😂 喧嘩もするけど大好…
愚痴です 4/2過ぎたからいつでも生まれていいけど、欲を言えば遅い方がいいよね〜って言ったら「なんで?」って👨 👩「慣らし保育の時に有休消化する日数減るじゃん」 👨「なんで日数減るんか理解できん」 👩「???5日…
対岸の家事 みましたか? いまTverでみたんですが、終始号泣でした😂笑 自分もいますごく行き詰まっていたところで、 側から見るとこんなかんじか、と思いました。 自分の仕事、新一年生と年少さんになる息子、仕事が…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
葉月
遅くなりましたm(._.)m
年少未満のお子さんに箸の使い方や食べ方のマナーが出来ていなくて悩んでいらして、その年代ならまだ身体的に出来ないことも当然あることなので求める基準が高いお母さんなのかと感じた次第です(´・ω・`)
発達が早い子なら出来ていることも多々あるので知識として御存知無いのなら周りのお子さんが早いと、自分の子供は余計に発達が遅いのかもと悩んでしまうのだとは思います。
もしこのコメント見て気分害されたら申し訳ありません。あくまで個人の感想なので責めたりする意図はありません。