すくすく子育て見ていたら、お母さんの悩みが私よりハードルが高くてビ…
すくすく子育て見ていたら、お母さんの悩みが私よりハードルが高くてビックリした。
そっか、普通はこういうことで悩むんだなぁ…。
- 葉月(7歳, 9歳, 11歳)
コメント
退会ユーザー
どんな悩みについてですか?
すくすく子育て見ていたら、お母さんの悩みが私よりハードルが高くてビックリした。
そっか、普通はこういうことで悩むんだなぁ…。
退会ユーザー
どんな悩みについてですか?
「雑談・つぶやき」に関する質問
一般的なデリケートゾーンとかの話は息子にしてる。 (家庭向けの売れている性教育の本の存在は認識してます) 小学校高学年とかで性教育習うよね。私もそれくらいの認識だったし と放っておいたけど、急に来た🙄 という…
批判はご遠慮ください。 高校生の時に免許取得し、大してのらず15年のペーパードライバーです。 運転怖いです😱 今からペーパードライバー講習2回目行ってきます! まだ校内で、次から路上行けたらいいなって思ってます。…
うぅ…今日のともだちと会うの行きたくない…最初からやだったけど断れなかった。行こうって言われたとこ街中だから駐車場選んでも1000円はかかるし、電車とかバスでも片道500円…帰り車で送るよとか言われてるから、バスで…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
葉月
遅くなりましたm(._.)m
年少未満のお子さんに箸の使い方や食べ方のマナーが出来ていなくて悩んでいらして、その年代ならまだ身体的に出来ないことも当然あることなので求める基準が高いお母さんなのかと感じた次第です(´・ω・`)
発達が早い子なら出来ていることも多々あるので知識として御存知無いのなら周りのお子さんが早いと、自分の子供は余計に発達が遅いのかもと悩んでしまうのだとは思います。
もしこのコメント見て気分害されたら申し訳ありません。あくまで個人の感想なので責めたりする意図はありません。