
コメント

たなおゆ
男の人ってなんとなく見栄張ったりしたがる気がします😅😅
困りますよね💦💦💦
前回、全額払ったから今回もかっこよく全額払わないとと思ってるのかなあと思いますが、せめて7:3とかすこし出してもらったりしないと厳しいですよね💦

エイヤ
むしろ前出したから今度お前のおごりな!笑
ってできないんですかね?😂笑
-
えーちゃん
コメントありがとうございます!
たぶん旦那が相手のことを
気にするタイプでもあるし
プライドも高いので
言えないんだと思います(ToT)
でも、そういってくれるなら
こちらとしてはありがたいですよね!(笑)- 4月14日

退会ユーザー
先輩としてご馳走したいんですね^ ^
自分のお小遣いの範囲内でやりくりしてくれるなら、任せちゃいますかね!
-
えーちゃん
コメントありがとうございます!
うちはお小遣い制じゃないので
その月の出費が毎回違うんですよー😭😭
でも、お仕事してもらってるし
あんまりこういうこと
言わない方がいいですよね💦- 4月14日
-
退会ユーザー
なるほどー…
そしたら
月々○○円くらいまでは使ってもらっていいけど、それ以上だと家計が厳しいから調節してね
と一言言ってもいいと思います^ ^
他の人と同様、男の人って縦社会で時にはご馳走することもあるし、ご主人もしてきてもらった身だとは思うので
あまり言わない方がいいかもですね!- 4月14日

まゆ
後輩と飲むなら全額支払いも仕方ないかなと思います
でないと、旦那さんも格好つかないと思います🤔
-
えーちゃん
コメントありがとうございます!
同い年でも仮にも後輩ですから
やはりそういうところは
わたしが口を出すことじゃ
ないですよね💦💦- 4月14日
-
まゆ
口は出したくなりますよね笑笑
私も旦那が飲みに行く時、後輩だと奢りになるので出費痛いです😰
他のとこで、旦那には削ってもらったり、家でコキ使います笑
仕事上の付き合いは私にはわからないので😢
でも、キツいとはちゃんと伝えた方がいいと思いますよ😭- 4月14日

A☺︎
うちの旦那さんにも
同じような立場の後輩がいますが
やはり同い年でも仕事上は
うちが先輩になるので敬語で話してくるし
きちんと上下関係ができてます!
学生時代からそんな環境で
育ってきたので後輩には
先輩が奢るというのが当たり前なようで
自分も先輩には奢ってもらってるし
後輩には奢るというのが普通なようです☺︎
-
えーちゃん
コメントありがとうございます!
やはりそうですよね💦
仕事に行く前にそのことで
口を出すんじゃなかったなと
後悔してます💦💦- 4月14日
-
A☺︎
女の世界では考えられないことでも
男性にはそんな場面もあるので
理解が必要ですよね☺︎
わたしは旦那さんに
恥かいてほしくないので
そのときだけは仕方ないですかね!
理解が難しいこともありますが😂- 4月14日

ちーず
出費は抑えたいし、できれば割り勘にしてほしいですよね😅
ご主人も同い年とはいえ後輩に割り勘でとは言いにくいんですかね💦
せめて、後輩が出すと言ったら断らずに、少しでもだしてもらえるといいですよね~😂💦
-
えーちゃん
コメントありがとうございます!
たぶんそれもあるんだと思います(ToT)
内心、そうして頂けたらありがたいのですが、、😭😭(笑)- 4月14日

あーちゃん
旦那のお小遣いの範囲内なら問題なしですが家からの出費だと張り倒したくなります😂
-
えーちゃん
コメントありがとうございます!
お小遣い制ではないので
使ったら使っただけでていくんですよ(ToT)
今月、幼稚園の準備でいろいろ
お金がかかったので
旦那には申し訳ないですが
余計にそう思ってしまうのかも
しれないです💦- 4月14日

フリード
芸人か!ってツッコミます(笑)
-
えーちゃん
コメントありがとうございます!
にやけてしまいました😂😂(笑)
ほんとツッコミたくなります!(笑)- 4月14日

りーにゃん♡
一番ベストは割り勘ですよねー!
うちは部下とか後輩とかに多く出したり奢ったり大変です😂
-
えーちゃん
コメントありがとうございます!
そうなんですよー!
やはりみなさんいろいろ
大変なんですね、、😵😵
やりくりがんばろうと思います(笑)- 4月14日
-
りーにゃん♡
うちは飲みに行くたひお金渡してるし代行で帰ってきたりするしほんま金かかります!一回行ったら数万です😳
私も頑張ります✨- 4月14日
-
えーちゃん
呑みに行く月が多いと
それこそ家計は火の車って
やつですね😵😵
うちも車がないので
タクシー乗って帰ってくることも
あったりするので
終電までに帰ってきてくれたら
嬉しいのになって思っちゃいます😭😭(笑)
お互いがんばりましょう☺💕- 4月14日
えーちゃん
コメントありがとうございます😭😭
やっぱり男のひとってそうなんですね💦
あちらは彼女さんとその息子さんと
同棲されてて共働きなのですが
うちは専業主婦で子どもふたりで
上が幼稚園入ったばかりなので
それで今回出費が多くて💦
後輩が増えてくとやっぱり
自然と先輩が奢らないと
いけなくなるものですよね😵😵
7:3にしてもらえるだけで
結構違うんですけどね(^o^)!