
コメント

ずんちゃ(ง°̀ロ°́)ง
つらいですね(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
私も産後すぐ赤ちゃんに黄疸が出てしまって赤ちゃんに会えませんでした
毎日泣いてましたが帰ってきたら
本人ケロっとしてました😭
大丈夫ですよ☺️ちょっとさみしいですが
必ずケロっとして戻ってきてくれます♡

ま
ご出産おめでとうございます😼💕
わたしの娘は低出生体重児でNICUではなく単なる保育器でしたが、一緒に居られない辛さよく分かります。退院も私より少し遅れてでした。
母子同室で、周りの方々が部屋に連れ帰るのを見ては泣き、自分ひとりが退院するときも大泣きしてしまいました😹
あと数日がとても長く感じるとは思いますが、息子さんもお母さんと一緒に居たいと頑張ってると思いますよ( ˘⊖˘)💕
退院してからは毎日一緒です。ちょっとしんどいくらいです 笑 これからの日々を楽しみに色々想像してみてはどうでしょう?お出掛けどこに行こう…とか😼
-
ひいちゃん
ありがとうございます!
辛いですよね😭😭
私も母子同室なので隣の赤ちゃんが泣いてると辛くなってしまいます( .. )
どこに行こうか考えてあと数日頑張ります!ありがとうございます☺️- 4月14日

ごんぎつね
赤ちゃんが元気に退院になったら、そこからは毎日一緒ですよ!!!
24時間365日、赤ちゃん中心の生活になります(^^)
-
ひいちゃん
頑張ります😭
- 4月14日

マミー
出産おめでとうございます!
ひいちゃんさんお疲れ様でした😌
私の息子も黄疸で2日間治療で、1日だけですが退院日が違いました!
つい数日前まではお腹の中にいてずっと一緒だったのに離れるのが辛くて寂しく感じて泣いてしまったりしました💦
今考えると産後でホルモンバランスを崩してたのか、かなりメソメソしてたなと思います💦
でも退院する前に分かって良かったじゃないですか!治療すれば治るのですから、退院する日は違っても、それがお子様の健康のために一番いいことですよ(*´꒳`*)
それに、病院にいたら安心って思うようにして、お子様の退院を待ちましょう❤️
-
ひいちゃん
ありがとうございます!
妊娠中もマタニティブルーが酷くてずーっと泣いてばっかりだったんですけど、やっと会えたのにってすごく寂しいです😭
息子も頑張ってるので私もめそめそしないように頑張ります!
ありがとうございます🙏🏻☺️- 4月14日
ひいちゃん
寂しいですよね😭
私もちょっと考えると泣いちゃって😅
面会いくとめちゃくちゃ元気なんですけど、点滴が可哀想で😔
ありがとうございます、頑張ります☺️