※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
A A A大好き💕
子育て・グッズ

パパ見知りって、無理矢理抱っこしよーとしたりすると余計に長引くと聞いた事ありますが本当ですか?🤔

パパ見知りって、無理矢理抱っこしよーとしたりすると
余計に長引くと聞いた事ありますが本当ですか?🤔

コメント

ごまら

そうなんですか?💦
私は触れ合う時間が少なくママより見慣れないことが原因かと思ってたので、パパがいる時はパパが限界というまでパパに触れ合ってもらってます😅土日の日曜午後くらいになるとパパを思い出すようですが、また期間があくと忘れちゃうような印象です笑

でも余計長引くならやめた方がいいのかな?💦回答になってなくてすみません🙇‍♂️私も知りたいです!

  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    お返事ありがとうございます😊
    無理矢理抱くと長引くよ〜何て聞いた事あったので、皆さんど〜かなぁって思って質問させて頂きました(*´◒`*)

    繰り返しですょね😱
    どのような物なんでしょう🤔

    • 4月14日
JASMINE

主人が小児科の先生に
相談すると
「めげずに抱っこしたり
ふれあってください!
そうしないとママもきついし
赤ちゃんはパパに慣れません」って
言われてましたよ(*^^*)

確かに慣れるまで泣きますが
うちはこまめなおむつがえも
主人に出来るときはしてもらってたら
慣れるの早かったです!

  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱり慣れですょねぇ( i _ i )
    何ヶ月頃から何ヶ月頃までパパ見知りしてましたか?😫

    • 4月14日
  • JASMINE

    JASMINE

    うちは2ヶ月の頃に
    1ヶ月程度の出張でいなかったので
    次に会うときは3ヶ月になってて…
    って感じでパパ見知りになったので
    パパが出来るときは
    おむつがえ、お風呂、抱っことか
    任せてたら1週間ぐらいで
    泣かなくなってましたよ(*^^*)

    • 4月14日
  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    間が空いてしまうとど〜してもですょね🤔
    1週間くらいですか!
    分かりましたありがとうございまし
    た♪( ´▽`)

    • 4月14日
ママス

パパ見知りだからと避けた方が悪化しますよ😭
我が家はそれで一時期パパはいるけど何も出来ない状態でした😂

その後連休などに頑張り、仕事始まっても出来る限り関わり持っていたら
最近はパパ抱っこーも出るくらい仲良しになりました😂

  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    お返事ありがとうございます😊
    やっぱり慣れですかねぇ( i _ i )
    因みにどのくらいからどのくらいまでパパ見知りしてましたか?😫

    • 4月14日
  • ママス

    ママス

    一歳くらいですかね😅
    ただ、それでも基本ママでたまーにパパでもいいよ?くらいでした😂

    接する時間が少ない分仕方ないけど、長ーい目で頑張らないと…って感じです😓
    それでも、不意にパパーって感じで寄ってくと旦那のニヤニヤが気持ち悪いくらいにすごいです(笑)

    • 4月14日
  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    長めのパパ見知りだったんですね😂
    そーですょねっ基本赤ちゃんはママですょね🤱
    パパよりママの方が居る時間長いから仕方ないですょねぇ(*´◒`*)

    パパ懐いてくれなかった分嬉しいんでしょ〜ねぇ★
    ありがとうございました😊💗

    • 4月14日
deleted user

長女がパパ見知り、むしろ私しか無理と言うの期間が長かったです。
うちは無理矢理抱っこはせずにひたすら遊びに徹してくれて、良くなっていきました。

でも次女を産んでから思いましたが持って生まれた性格ぢゃないかな〜と思います。

今でも上の子は人見知り、嫌はハッキリ、色々細かい性格です(笑)
下の子はなんでもok、誰でも遊んでくれたらok~誰でもニコニコです。

  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    お返事ありがとうございます😊
    性格はありますょねぇ〜
    なので、色々と無理矢理にはしてないんですけど、難しいですょねぇ😞
    ありがとうございました(*´◒`*)

    • 4月14日
たぁタン

もう少し大きくなってから(2歳前後)の人見知りは無理やり慣れさせようとすると長引いて良くないらしいです。
4ヶ月くらいのパパ見知りは、逆に触れ合わせた方が早く慣れると思います😆

  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    お返事ありがとうございます😊
    なるほどですね〜🤔
    分かりました! ありがとうございました(*´◒`*)

    • 4月14日
はるか

そんなことないと思います
ママより接する時間が少ないから
パパ見知り始まるわけだから
たくさん抱っこしたり
遊んであげた方が
早くおさまる気がします!

  • A A A大好き💕

    A A A大好き💕

    お返事ありがとうございます😊
    そーですょね!
    ありがとうございました(*´◒`*)

    • 4月14日