
コメント

杏仁豆腐
初期と中期になりましたー!
産婦人科で小青竜湯をもらい、効かなかったので内科にかかったら葛根湯と当帰芍薬散をもらい、それでも効かず赤い錠剤の咳止め(名前忘れました)を貰いましたよ😭

さくら
下の子妊娠初期に咳喘息になりました。
産院(個人病院)に問い合わせたら、内科で診てもらってくださいと言われ、
かかりつけの内科に問い合わせたら、妊娠初期は産院の許可?がないと処方できないと言われ、
でも咳が辛くて仕方ないので、産院に泣きついて麦門冬湯だけ出してもらいました。
かなり長引きました(´;ω;`)
総合病院の産科だと、内科も呼吸器も連携取りやすいので、妊婦さんでも大丈夫な薬をもらえたと聞きました。
やはり、まずは産院に相談してみては?
-
アッキー鹵✴
コメントありがとうございます🙆
産婦人科に通ってて相談したらメジコン処方してくれたんですが、何か飲むのを躊躇してしまい…
月曜日に違う産婦人科にいくので、またその時に相談してみます- 4月15日

あーちゃん
妊娠前から風邪をひくとよく咳喘息になっていました。
私は妊娠中は処方してもらえませんでしたが、授乳中にメプチンエアーを処方していただきました。
早く良くなるといいですね(^^)
-
アッキー鹵✴
コメントありがとうございます☺
朝方起きたら咳が出るんですが、日中は時々で、ずっと咳が出てる訳ではなくて💧
産婦人科に行って相談したいと思います- 4月15日

みかん
初期になりましたー!産婦人科で貼る薬もらいましたが、全く効かず、呼吸器内科で咳喘息と診断され妊娠中の旨伝えてシムビコートもらいました!3ヶ月くらいで治りました^_^
-
アッキー鹵✴
コメントありがとうございます☺
3ヶ月もかかったんですね👀‼
月曜日に産婦人科に行くので相談してみます- 4月15日
アッキー鹵✴
コメントありがとうございます☺
まだ咳喘息とは言われてないんですが1ヶ月くらい前に風邪を引いてから咳だけが治らなくて、産婦人科にいったら咳止めにメジコンを処方されました💧
ネットで調べたら飲まない方がいいらしく…
一応、産婦人科の先生に処方されたんですが何か飲めなくて…
ちなみに、咳喘息というのは、一日中ずっと咳が出るんですかね?!
あたしは朝起きたときと日中は時々でるくらいです
杏仁豆腐
今まで妊娠中含めて4回咳喘息なりましたが、酷い時は一日中 特に夜ずっと咳が出て眠れない食べれないって感じで吸引や貼り薬 飲み薬を貰ってました😭軽い時は、コホコホ時々止まらなくなるって感じで漢方処方されてました!
程度は人それぞれなので、一度内科にかかってみても良いかと思います(´・ω・`)