

anuenue
月8万までなら扶養範囲内です!

ままり
月8万くらいだと思ってたら良いと思います(^ ^)
もしご主人の会社で扶養手当などがあれば、奥さんと子ども分手当が少し出たりもします!
うちの旦那が働いている会社には扶養手当がないですが、もしあるなら自分が稼いだ約8万とご主人の普段の給料+扶養手当になります。
手当の金額は会社によって違うみたいで、2000円くらいのところもあれば、5000円くらいつけてくれる会社もあるみたいです!

りんご
不妊治療で会社をたくさん休んだり遅刻早退が多くなったりで扶養に入りました。
自分がもらえるのが月10万以内で年間120万にしてます。自分の収入が減っても旦那の家族手当で4万プラスになり夫婦の収入はあまり変わらなくなりました😁
コメント