
コメント

なな
まず、汚れの酷いところを直接洗剤をかけます。そこから
スーパーボールと服をネットに入れて洗濯するとめっちゃ綺麗になりますよ!手洗いもつけおきも必要ないので、簡単です

サニグレ
4本はすごいですね。
泥や砂は、ゴシゴシじゃなかなか取れないですよね(´;ω;`)
私は洗っても落ちなくて数本捨てましたが、後で調べたら
①濡らす前にブラシ(歯ブラシなどでも可)で砂や泥(本当は乾いてからの方がいいらしいですが)を掻き出す。
②洗剤で洗う(ウタマロ石鹸が気に入って使用してます)
③洗濯機へgo
という事で、適当に上記のようにしてます。(ちょっとの汚れは仕方がない)
水で濡らすと繊維の奥に入ってしまい、なかなか取れないそうです。
月齢が大きくなってくれば、減ります。お母さん、頑張りましょう!!(もうすぐ私も下の子が保育園です!)
-
いー
回答ありがとうございます🎵
1人2本ずつ汚してきます…
ウタマロ様には💩やミルク汚れミ時代からお世話になっています。
使えますよね✨
なるほど!!先に濡らしていたから繊維の奥に入ってしまっていたのかも…
乾いているうちに歯ブラシでゴシゴシしてみます😆
汚さないように遊べる日がくるのが待ち遠しい!!- 4月13日
なな
あ!スーパーボールは2個入れてください!
いー
回答ありがとうございます🎵
スーパーボール!!
子供が遊ぶ、あのゴムの跳ねるヤツですよね?
それはめちゃくちゃ簡単ですね✨
どれくらいの大きさのスーパーボールを使っていますか?
なな
普通の大きさです。よくある大きさ?
うちもめちゃ泥んこになります。女の子なのに泣
でも簡単で白いものが白くなりますよ!靴下とかもおススメです!
いー
それくらいの大きさ、棚の奥に沢山眠っています🎵
ついに、活躍する日がきました!!
白物も白くなるのであれば、全ての洗濯物のネットに入れちゃいそうです。
写真まで添えて頂きありがとうございます(ㅅ´ ˘ `)♡