※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♡
妊活

排卵がうまくいかず、hcg注射で排卵させていますが、排卵の確認ができず不安です。新しい病院での不妊治療に悩んでいます。

タイミング法で2人目頑張っているのですが、排卵がうまくいかず、hcg注射で排卵させています。ですが
排卵したかの超音波検査はやってくれません。もし、排卵していなかったら、頑張っている意味がないような気がしてモヤモヤしています。先生に『注射打っても排卵しないことってあるんですよね?』とお聞きしたところ、「卵胞に問題がなければ排卵します」とのことでした。
信じて頑張っていればいいのでしょうか…
前に通っていたところがなくなってしまい、新しいところでの不妊治療になるので、病院選びなおしたほうがいいのか悩んでいます。

コメント

deleted user

私も2人目頑張ってます!!
m♡さんと一緒でHCGで排卵させてますよ!!
私の場合クロミッドやフォリルモンp 注射で卵胞育ててからですが、、
でも上手く排卵しなかったです😭
産後も生理が再開せず10月頃に薬でこさせてから、今まで排卵しなくて、今回(4周期目)でやっと排卵はしたと思います✩︎
基礎体温をはかっていたらわかるんですが、はかられてますか?!

  • m♡

    m♡

    コメントありがとうございます^_^
    うまく、排卵していなかったのですね。。それは、排卵したかエコーで確認してるということですよね?
    それがないので、排卵しているか心配で(^_^;)
    基礎体温、計らなくていいよー!ってことだったので、はかっていないのですが、はかったほうがいいですね(^_^;)

    • 4月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私の行ってる病院も排卵確認はしてくれなくて、基礎体温でわかりました!!
    計った方がわかりやすいかなって思います✩︎

    • 4月13日
  • m♡

    m♡

    ありがとうございます^_^
    これから基礎体温頑張ってつけてみます^ ^

    • 4月13日
naaco

HCG打てば基本的に排卵することが多いかとは思いますが、私は打っても排卵していないことがありました😭 排卵確認の時にわかって、もう一度注射してもらいましたよ💦 体温が上がっていれば排卵したと判断もできると思いますが、そうでなければ排卵確認はしてもらったほうが安心かなと思います😊

  • m♡

    m♡

    やはり、排卵していないこともあるんですね。排卵確認してもらいたいのですが、注射打てば大丈夫!と強く言われたのでなかなか言えず…です。笑
    とりあえず基礎体温、はかってみたいと思います。
    今月、卵管造影してきたので、
    チャンスなのですが、育児疲れでやる気ゼロです。笑 がんばります。
    ありがとうございました^ ^

    • 4月13日
  • naaco

    naaco

    グッドアンサーありがとうございます♡ 体温か上がっていれば排卵済みと判断、上がっていなければもう一度診て貰うで良いと思います(*^^*)
    頑張ってください✨

    • 4月13日