
保育園での離乳食について、献立表で食材の○×を提出したら、まだ食べていない食材を同時に食べさせられて心配です。他の保育園も同じでしょうか?
保育園での離乳食について質問です。
保育園で給食を作っていて、離乳食も出してくれる所なのですが事前に献立表をもらい、食べれる物と食べられない物と○×を付けてくださいと言われ提出しました。
今の所アレルギーはないのですが、まだ中期で食べてない食材がありその食材は×をつけました。
後日そのコピーをもらって見える所に貼ってあるのですが、最近保育園で食べたものの記入を見たらまだ食べた事のない食材を2品同時に食べさせていたのでびっくりしました。
保健所や、ネットなどに新しい食材は1品ずつからと言われて今までその通りにしてたので、大丈夫なのかな?と心配になりました。
今の所アレルギーなどはでてないのですが、他の保育園もそんな感じなのでしょうか?
知識がなくすみません(´・ω・`)
- るなまりあ(7歳)
コメント

退会ユーザー
るなまりあさんちのお子さんに新しく2つの食材を食べさせたんですか?
びっくりですね!
アレルギーは出てなさそうですが、今後気をつけてと、やんわり言った方が安心しますね😰

にゃんこ
保育園で献立表もらったら、食べたことのない食材が出る日までにお家で食べさせておくように言われないですか?😳
アレルギーあったら怖いので1度確認してみた方が良いかもですね😣
保育園側は献立表渡してるからそれまでに食べてきてると思ってるかもしれませんし💦💦
-
るなまりあ
生後8ヵ月なのですが、白味噌とケチャップを挑戦してみてほしい とは言われました。
事前に食べさせておくようにとは言われてなくて献立表に○×をつけて、食べれる食材が増えたらその都度連絡帳に記入していく感じなんですけどね…(´・ω・`)- 4月13日
-
にゃんこ
そうなんですねー!
それだと保育園側の確認ミスですかね😣
私なら怖いので今回の件はきちんと確認を入れて、今後初めて食材が出る日は連絡帳にひと言これはまだですって書いちゃうかもです😓- 4月13日
-
るなまりあ
ミスなんですかね^^;
先日は油揚げとかまぼこを2品同時にで、今日はチンゲン菜と豚肉でした^^;
そうですよね(´・×・`)
何かあると怖いですもんね。
幸いアレルギーはなかったですが、一応私もやんわり確認してみようかなと思います(´・ω・`)- 4月13日

柑橘まま
確認も無くまだ食べたことのないものを園であげるのに、表の○×は何のためですか?って聞いてしまいますね💦
-
るなまりあ
そうですね(´・ω・`)
聞いてみた方がいいですね!- 4月13日
るなまりあ
わざわざ、食べられるものと食べれないものと○×つけた意味はあるのかと不思議に思いました(´・ω・`)
一応献立表に書いてある食材は家で1品ずつ食べさせて、OKなら連絡帳に食べれますと伝えてるんですけどね…( ̄▽ ̄;)