
コメント

つむちゃん
私も人参を今週の水曜日からあげはじめました。来週の月曜からかぼちゃをあげてみようと思ってます(*'▽'*)
土日の間に新しい食材にすると、なにかあったときに病院やってませんからね(´;Д;`)

こたつむり
かぼちゃは喜んで食べました❤️
甘みのある、にんじん・かぼちゃ・さつまいもあたりを初めはあげましたよー😍
おっぱいやミルクも甘いので、赤ちゃんは甘いものの方が口にしやすいんだと思います🤗
-
スミスキー
やっぱり甘いのから始めた方がいいですよね(^^)✨
でも人参食べるのはすごく嫌そうだったから次は美味しそうに食べてくれたらいいのですが…(;o;)
下処理とか何かしましたか⁇- 4月13日
-
こたつむり
うちの子もにんじんは嫌な顔してました💦
なので、食べれること分かったら食べさせたりとかはしなかったです💡
いやいや食べさせて、食べなくなったら元も子もないですもんね💔
下処理は特にしなかったですよー(*^ω^*)
大根とかかぶは水分も多いからか食べやすかったみたいです😍- 4月13日
-
スミスキー
甘いはずなのに…でも嫌そうな顔も可愛いと思えてついついまたあげてしまうという(^^)😭笑
あと2日人参で我慢してもらいます…笑
勉強になります‼︎
ありがとうございます(^^)❤️- 4月13日
-
こたつむり
にんじんって、なんてゆーか…
青臭いような…泥臭いような…
その中に甘さがあるから、さらに食べにくいのかもですね😭
おかゆに混ぜたりすると食べやすいかもです🤗❤️
ウチの子はおかゆに混ぜると食べてくれました☺️✨- 4月13日
-
スミスキー
いや、そうですよね(;o;)
今日おかゆに混ぜたら食べてくれました(^^)
渋い顔で笑
離乳食作ったり考えたり大変ですよね(;o;)- 4月13日
-
こたつむり
大変ですよねー(´・_・`)
これから月齢上がってくると、硬さ・大きさ・味付け・種類・栄養面などなど…
考えなきゃいけないこと増えて大変です😭💔
ちなみに、今2回食なんですけど、毎日考えるの嫌になってます🤣
でも、手作りしたものをばくばく食べてくれると、すごくすごく幸せです❤️
頑張ってくださいねっっᕦ(ò_óˇ)ᕤ
とゆうか、お互い頑張りましょう!!!- 4月13日
-
スミスキー
そうですよね(;o;)
でも子どものためになら不思議と頑張れますもんね(^^)
頑張りましょう❤️
相談にのっていただきありがとうございます(^^)- 4月13日

🐢推し
さつまいも、人参、かぼちゃ、
トウモロコシ、ほうれん草、かぶ
くらいまでは順番を覚えてますが
そこからは忘れちゃいました(笑)
私は2日食べて何も無かったら
クリアとして3日目には新食材を
試してます♪
なので、(月) (水)(金)が
うちでは新食材日です!
今日はグリンピースでした♪
-
スミスキー
いちいち正確な順番覚えてられなーいってなりますもんね(;o;)笑
食べてもぺって出しても2日間食べましたか⁇
それとも食べなかったらもう少し伸ばしましたか⁇
グリンピースいいですね(^^)✨- 4月13日
-
🐢推し
そうなんです!
最初は覚えていたんですけどね(笑)
うちの子は嫌な顔はしても
出さなかったので、2日間食べました!
もし食べなかったら、アレルギーの心配も
とりあえず無いのを確認し、3日ほどあけて
食べさせるかなと思います♪
外出時の事も考えて、
ベビーフードを購入したら、
結構試していない食材が多くて💦
そのへんも考えながら
新食材を上げてます!- 4月13日
-
スミスキー
えらいですね*
外出のときのこととか考えたらたくさん試してて方がいろいろ楽だったりしますもんね(^^)
2.3日食べさせてなんもなければ違う食材‼︎
うちもそのようにしてみます*
ありがとうございます(^^)- 4月14日
スミスキー
あ、明日が土曜日だと言うことをすっかり忘れてました…(;o;)
私も来週からあげることにします*
かぼちゃですか*
甘いですもんね(^^)
私もかぼちゃにしてみようかなあ…(^^)✨