※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マシュマロ
妊娠・出産

高橋LCでの診察が怖い。時間外に来たら態度が悪い若い医師がいた。驚いた経験ありますか?

高橋レディースクリニック(宇都宮市)について。
現在、38週の初マタニティです。
もうずっと高橋で見てもらってるのですが、院長先生と副院長先生以外の先生がやたら怖く感じます。
昨日も胎動がしばらくなく、また前日にも電話で相談していたこともあり心配になり
時間外で23時頃診察してもらいました。
先生は見たこともない先生で(時間外にくる感じの若い医師)すごく態度が悪く、何も問題はなくて安心した一方 「こんな事で時間外に来んなよ」オーラが看護師ともに全開でした。

正直、高橋LCは基本的にすごく良くしてくれる印象だったので
あんな先生と看護師さんがいることにびっくりしました(^_^;)

高橋LCで「え〜💦」とビックリするような思いをされた方いらっしゃいますか?

コメント

けだまぷわぷわ

微妙に答えになってなかったらごめんなさい🙏

私は子供を産んだ後、母乳過多で悩んでみてもらえないか高橋LCに電話したことあるんですが、看護師さんに母乳過多だと何もできないから頑張ってって割と冷たくあしらわれました(´;ω;`)

たしかにネットとか見てみても、母乳過多ってどうにもならないみたいなんですが、ちょっと冷たい対応に落ち込みました。。。

うめ

妊娠検査薬で陽性反応が出て、すぐに高橋LCに診てもらった者です❁¨̮
その時まだ未成年だったのですが、まず受付の方に伝えた途端しかめっ面されました( ´°ω°` )
看護師さんもどことなく素っ気なく、笑顔もない…ネットでの口コミは高いようですが、なんだかとても残念でした( ´•ω•` )

その後すぐ対応が気になっていたので、さくら市のさくら産院へ移りました❁¨̮
そちらは対応・雰囲気共にとても良く気に入っております´ω`*

  • マシュマロ

    マシュマロ

    受け付けの方は口コミでも実際でも対応は良くないですよね(^_^;)

    • 4月14日
まみ

わかります!
受付の人も仕事って感じの対応だし…
里帰りでうみましたが、
産婦人科ってこんな優しくしてくれるんだ〜!と感動したくらいです!
久しぶりに乳腺炎で高橋レディスクリニックにかかったときは、
母乳の看護師さんが丁寧に搾乳、心配してくれて、安心しました。
人によると思いますが、なぜあんなにネットの評価がいいのか…わかりません😅

  • マシュマロ

    マシュマロ

    ちなみに里帰りで高橋LCで健診受けてた時とお産の時の先生はなんて名前の先生だったか覚えていますか?

    • 4月14日
  • まみ

    まみ

    覚えていません!
    副院長さんだったような?
    お産の時の先生は実家の方の産院です💦

    • 4月14日