※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いっちん
お金・保険

扶養手当をもらうために旦那の所得証明書が必要かどうか普通かどうかわからないです。

子供を扶養つけていて、扶養手当をもらう為に旦那の所得証明書を出してくれと言われたんですが、それが普通ですか?
なにもわからずで(^_^;)

コメント

ma3

扶養つけていて…の意味が分からないのですが。。
旦那さんの扶養(会社の)にお子さんが入ってるということではなく…?

  • いっちん

    いっちん

    すみません💦
    私に扶養つけているんです💦

    • 4月13日
ゆぁ

扶養は所得の多い方にいれなければいけないので、普通ですよ✨奧さまの会社は、扶養手当てをだすにあたり、ホントにご主人より収入が高いのか証明がほしいのだと思います🎵

  • いっちん

    いっちん

    そうですよね💦
    ありがとうございます😊

    • 4月15日
deleted user

会社の総務部で労務手続きをしています。
よくある話ですよー!ちゃんと会社の方がお手続きされているってことだと思います!

  • いっちん

    いっちん

    そうなんですね💦
    ありがとうございます😊

    • 4月15日
めむ

普通ですよー(^^)
扶養手当の支給要件が、主たる扶養者であることなんだと思います💦それを確認するために出させるのだと思います!

  • いっちん

    いっちん

    職場の人で扶養手当もらっている方に聞いたら、そんなの出したことないってゆってたので…
    ありがとうございます😊

    • 4月15日