※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうママ
妊娠・出産

堺市でおすすめの産婦人科、婦人科を教えてください。堺市に引っ越してきたばかりで、大阪市内の情報がわからないです。

堺市在住なんですが産婦人科、または婦人科どこがいいか教えて下さい💦💦
元々大阪市内に住んでて堺市に引っ越してきて全然分からなくて😥

コメント

deleted user

堺市南区に里帰りしてきて
こっちで産む予定の者です🌟
堺市も広いので笑
何区か絞って聞いた方が
皆さん答えやすい
かもしれませんよ?😊💦💓

  • ゆうママ

    ゆうママ

    堺市たしかに広いですよね💦
    絞りたかったんですが
    今住んでる区には
    良さそうなところがなくて
    何区がいいとかもわからなくて😥💦
    すいません💦

    • 4月14日
えり

南区なら
私は大平産婦人科さんが
よかったです^ ^

  • ゆうママ

    ゆうママ

    お返事ありがとうございます♡
    参考にします!

    • 4月14日
くま

あたしは反対で堺に住んでいて、今大阪市に住んでいます(笑)
1人目も堺市立総合医療センターで、2人目もそこの予定です😊大きな病院で安心な面も多いと思いますし、まだ新しい方なので綺麗です!

  • ゆうママ

    ゆうママ

    総合医療センター結構近くなので場所は知ってます😊
    あそこいいんですね!
    なんか休日にこどもが高熱出てこども医療センター?の方に行ったんですがなんか対応が悪くてちょっと毛嫌いしてました💦

    • 4月14日
  • くま

    くま

    そぉなんですね😣
    確か子どもの救急と総合医療センター、別物ですよ😂!

    • 4月14日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    そうなんですね!
    てっきり一緒かと😅💦

    • 4月14日
なのは。

三国ヶ丘にある、吉川病院で出産しました♪先生も有名だし、ご飯も美味しいし、アロママッサージあるし、おすすめです!(笑)

  • ゆうママ

    ゆうママ

    アロママッサージもあるんですか😳
    やってほしいです…(笑)
    参考にします💓

    • 4月14日
みい

南区の大平産婦人科
よかったですよー( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

  • ゆうママ

    ゆうママ

    ありがとうございます!
    参考にします♡

    • 4月14日
ルナ

堺市の何区にお住まいですかね?
北区だったらなんですが、上の方が紹介してらっしゃる東三国ヶ丘にある【吉川病院】オススメです(^^)
私もここで出産しました!
高田先生という方が有名で、月水金土の午前中は妊婦健診がある為妊婦さんが沢山いらっしゃいます。
火木は非常勤の先生でかなり空いてます。
高田先生の診察日でも午後は空いてます。
看護師さん達も良い方ばかりなので✨
因みにこの病院には内科・外科もあります♪

あとまた北区なんですが中百舌鳥にある【岡クリニック】もオススメです!
ここは女医さんで、とっても優しい先生です!
ここは婦人科なので、出産は出来ませんが💦
ここも結構人気なので待ち時間が長めです(>_<)

  • ゆうママ

    ゆうママ

    中区です!
    丁寧に教えてくださってありがとうございます😊💕
    岡クリニックは聞いたことがあります!
    参考にします♡
    ありがとうございます♡

    • 4月14日
まめ母

南区でしたら、赤井マタニティクリニックがいいと思います😄
他の区は申し訳ないですが全くわからないです😭😭
そして私も元々大阪市内に住んでいました✨

  • ゆうママ

    ゆうママ

    一緒ですね😊
    一昨日妊娠発覚して気になって気になってとりあえず昨日赤井に行ってきました!
    検査の費用が8千円と高いなーって思ったんですけど堺市ではこれが普通なんですかね😥??

    • 4月14日
ゆう

東区でしたらしんやしきさんオススメです(^^)

  • ゆうママ

    ゆうママ

    ありがとうございます!
    参考にします♡

    • 4月14日
ちぃ

東区ならしんやしき産婦人科オススメですよ☺️💕
しんやしきで妊婦検診、出産しましたが、助産師さんや看護師さん、皆さん良い方ばっかりでした☺️
親身になって話を聞いてくれたりするので、安心して通えましたよ❤️

  • ゆうママ

    ゆうママ

    スタッフの方が良い人だとほんと救われますよね😊✨
    まだまだ時間があるので考えてみます♡

    • 4月14日
deleted user

私は東区在住でしんやしき産婦人科で産みました!
連休の中日の出産だったのと、産後の点滴が多かったのもあり全部で52万くらいでした。前金3万と直接支払い制度で、退院時は7万くらいの支払いでした😂高いのかな?

完全個室で基本は母子同室ですが、産後は無理しないでね!と新生児室で赤ちゃん預かってくれるので、夜中は預けておけば授乳で起こされることはありません。部屋で一緒に寝る!といいつつ、ミルクもらいに行ったら、そのまま預かるよー!寝てていいよー!って言われて結局預けまくってました😅
2人目産むならまたしんやしきって決めてます💕

  • ゆうママ

    ゆうママ

    私1人目の子が正月だったのと吸引をしたので56万超えました(笑)

    赤ちゃん見ててくれるのはほんと助かりますよね😭✨
    ちょっと考えてみます♡
    ありがとうございます😊

    • 4月14日
ゆぅにゃん

北区の吉川病院はオススメです😊
最初の検診から出産まで吉川病院でしましたが、高田先生は凄い丁寧で優しい先生です😆
看護師さんも皆さん優しくて、気になる事があったら常に聞いてました!笑
産まれてからも、色々相談出来たので助かりました😣
そして何よりご飯がめちゃくちゃ美味しいです!
あと産後の入院中にアロママッサージをしてもらえるので✌
私は吸引分娩になったのと、子供に黄丹が出て1日入院伸びましたけど、一時金+4万くらいでした!

東区ならしんやしきが人気みたいです😊
職場の先輩ママさんが2人そこで産んでて、3人目もしんやしきで産むみたいです😆

  • ゆうママ

    ゆうママ

    すごいよさそうな病院ですね♡!
    悩みます…(笑)
    まだ妊娠したてなのでもう少し考えます♡
    ありがとうございます😊

    • 4月16日
☆☆hitomi☆☆

南区のkawaレディースクリニックおすすめです✨
まだ新しい病院で、ホテルのように綺麗で食事も毎回お祝い膳のように豪華です!エステもついてます!千円払えば旦那さんも宿泊出来ますよ😀
助産師さん、先生もみんな優しくて感じ良いです。
健診は毎回4Dエコーで、カードを購入すれば録画してくれます。
最初の検査は3500円くらいで、あとは毎回0円〜2500円程でした。分娩費用は私の場合、自然分娩の5日間入院で一時金+6万円でした!夜間休日の料金アップもなしなので安心です😊

  • ゆうママ

    ゆうママ

    4D録画してくれるんですか😳?
    それは良いですね❤️
    まだ妊娠したてで母子手帳と検診の券?もらえてないんですがそれでも検診の費用はそれぐらいなんでしょーか??

    • 4月16日
  • ☆☆hitomi☆☆

    ☆☆hitomi☆☆

    毎回録画してくれて、専用アプリからいつでも見れますよ😊
    最初の補助券ない時期からずっと2000円前後でした!個人病院にしては料金的にかなり安いと思います✨
    内診の間などは受け付けの方や看護師さんが上のお子さんを見ててくれたりもしますよ😄

    • 4月16日
  • ゆうママ

    ゆうママ

    なんて素敵な病院😍✨
    次検診行く時は行ってみたいと思います!!
    良いところ教えて下さりありがとうございます😊💓

    • 4月16日