
初診でエコーで見えず、尿検査は薄い陽性。2週間後再診。不安で経験談を読むがネガティブ。つわりなし、胸痛・体温上昇。6週で見えない方の意見を求める。
こんばんは☆
最後の生理開始日から数えて6週1日で、初めて病院に行ってきました。
エコーで見える気満々だったのですが、袋すら見えなくて、尿検査をしたら薄い陽性でした。
先生には、2週間後にまたきて下さいと言われました。
『反応してるから、どこかにはいると思うんだけどねー。出血とかしたら、流れちゃうかもねー』と言われ、とにかく不安です(TДT)
とにかく2週間待つしかないと思ってますが、いろんな方の経験談を読みまくって余計ネガティブになっています。
つわりのような状態は全くなく
胸がすごーく痛いのと、常に体熱いのはあります。
人それぞれと言いますが、6週で全然見えなかった方の意見などを聞けたら嬉しいです。
- kuku0505(7歳)
コメント

mariko58
私は二人目妊娠は最後の生理から数えると6週でkuku0505さんと一緒でしたが、病院へ行って検査しても同じく袋すら見えなかったです😞
でも内膜は厚くなってて尿検査は陽性でした…
私自身は元々生理不順だったから多分排卵が遅れてたんだろうと思いますが2週間後しっかり袋が見えてました😣
生理不順でなくても排卵が遅れたり早くなったりする人もいるくらいなのでkuku0505さんも2週間後まで不安かと思いますがあまり考え込みすぎずリラックスして過ごしてくださいね…😣

*はぐ*
こんにちは。
確定もらえるまで心配になりますよね(´×ω×`)
私も6週の時に病院行って一応見えましたが心拍確認できなくて2週間後にやっと確定されました。
ネットだとわからないこと教えてもらえて不安を取り除けることも多いけど情報量多いいし、
順調に無事出産できた人ほど体験談て語られない気がします(´・ω・`)
いかに大変だったか共感して欲しいとか聞いて欲しいとかそういう気持ちが負のループになりやすかったり。
みんな同じようになって欲しくないとか参考にして欲しいとか優しさからきてるんだとは思いますが(^^;
今はつわり無くても身体がうまく動かない日が多いと思うのであまり気にしすぎずなるべくのんびりしたほうが赤ちゃんにはいいと思いますよ꒰●꒡ ̫ ꒡●꒱
陽性反応も少しでもあるし、初期の初期の流産てお母さんに原因があるのではなくて、赤ちゃんの染色体の問題が大きいみたいなので
今はゆっくりしながら赤ちゃんの生命力を信じてあげてください(o´艸`)
私もうまく身体動かないし眠いしで主人にも申し訳なかったけど
寝てたら夢に男の子産む夢見て
それを信じてなるべくゆっくりしてました(・∀・)
-
kuku0505
返信ありがとうございます‼
今日病院行くのを楽しみにしていての
この結果だったので…
6週だと、袋は見えるけど心拍は見えないとかかいてあったので袋すら見えないって…(TДT)
でも本当、赤ちゃんを信じるしかないんですよねm(__)m
リラックスできるように頑張りたいと思います!- 10月17日

YTMS
生理は28日周期ですか?
それ以上だと排卵日を2週と数えます。
なので、例えば35日周期で来てたら、次の生理予定日の約14日前を排卵日としますよ?
6週入って薄い反応はなかなか珍しいと思いますよ。
-
kuku0505
返信ありがとうございますm(__)m
生理は34日周期です。
9月4日に生理が始まって
9月20、23日に体温が下がり仲良ししました。
排卵がずれてるせいで見えないならいいのですが…
6週で薄い反応だと、流産の可能性が高いんでしょうか?
うまく育てないかもしれないんですかね(T△T)- 10月17日
-
YTMS
それだと17日で5週3日目ですかね。
反応していて袋すら見えないってことは、良く考えると排卵日が遅れていた。
悪く考えたらキリないですけど…
排卵の遅れとか赤ちゃんの生命力信じて待つしかありませんが、出来ることなら安静にする。安静にしなくても平気な赤ちゃんは平気ですけど、後で自分で後悔しない為です。
初期は赤ちゃんの生命力がなかっただけで、ママの責任とかないと言われますが、『あれしたからかな?これしたからかな?』と自分を責めない為に安静にするのです😊- 10月17日
-
kuku0505
ありがとーございます(><)
とにかく大人しくして、赤ちゃんの無事を祈りたいと思います!- 10月17日

くろとま。
私は風邪を引いた為、薬を飲めるか確認の意味で超フライング?の妊娠4週目で初受診しました。
当然袋が見えるはずもなく、その後一週間→一週間(6w)→一週間→一週間の間隔で病院行きまくって、ようやく確認。
7wに入るある日、いきなり鮮血の不正出血があり、きっとさよならなんだ…って泣きながら安静にしてたことがありますが、赤ちゃんの生命力侮るなかれ!!元気に育ち、今ではつかまり立ち上手になってますからね☆
子宮外妊娠などについて既出なので書きませんが、今のとこ心配なさそうなら、きっと2週間後笑顔で袋の確認できますよ!!
遠くから、私も祈ってます(>ω<)
赤ちゃん、kuku0505さん、二人ともガンバレー!!
-
kuku0505
ありがとーございます‼
涙出ました(T△T)
病院行きまくったのですね!!笑
出血しても生きてた赤ちゃん強いですね(*^^*)
私の赤ちゃんも強く育ってくれることを祈ります!!
ありがとーございました(*^^*)- 10月17日

あーちゃんฅ
生理開始日を0w0dとするのは28日周期の人だけですよ(๑˘ω˘)✧"
なのでkuku0505さんが今6w1dだと思ってるのは多分計算が違います。
まだ5wのはじめとかだと思うので胎嚢が見えないんだと思いますよー٩(*˙0˙*)۶
-
kuku0505
ありがとーございます‼
気持ちが楽になりました(T▽T)
胸は猛烈に痛いので、それくらいしか症状がないのですが、これが続く限りは赤ちゃんが育ってると思って頑張ります(*^^*)- 10月18日
-
あーちゃんฅ
私も10/17で5w3dなんです(∩´∀`∩)
※最終生理9/10で28周期
まだ病院へは行ってません。
10/22(6w1dであろう日)に行く予定ですよ♪
私も胸が結構痛いですが急に痛くなくなることもありますし、いろいろ不安でしかたないですがとりあえず無理せず普段通りの生活をしてます(๑˘ω˘)✧"- 10月18日
-
kuku0505
おめでとうございます(*^^*)
ドキドキワクワクですよね☆
順調に育ってくれてるといいですね!
お互いがんばりましょ☆★
ありがとうございました(*^^*)- 10月18日
kuku0505
ありがとうこざいます(TДT)
子宮外妊娠とか、流産の症状をしらべてみたりと…不安ばかりです。
違うことを考えよーと思っても結局検査しまくりです(笑)
早く2週間たたないかなーm(__)m
mariko58
私も子宮外妊娠の可能性や流産を心配しましたがもぉネットだと色々書いてて余計心配なるんでもぉ見るのを辞めました😣
それに子宮外妊娠だと相当の腹痛があると聞いたことがあったのでそれがなければ大丈夫だと思います!
流産でも出血があるはずですしそれもなければ安心だと思いますよ!
2週間ってあっという間なはずだけどこの待っている2週間って長く感じますよね😞
もぉ心配解消の為にも2週間待たず行ってみたらどうですか?😣
私はなんやかんや胎嚢確認から心拍確認まで更に2週間後だったので不安すぎて理由をつけ健診行ってしまいました^^;
kuku0505
本当に嬉しい回答です(TДT)
痛みも張りも特になく、出血もありません。(今のところ(T▽T))
2週間前に行くのも手ですね!笑
ちょっと現気になれた気がします(*^^*)
ありがとうございます‼
mariko58
今のところ症状がなければきっとこのまま安心できる結果がでますよ…\(^o^)/
私達が思ってる以上に赤ちゃんの生命力は凄いです…だからきっと大丈夫大丈夫♡
なんやかんや理由つけて早目に行くのも安心できる手ですよ♡
お金はその分かかりますが安心できるなら安いもんです😣💦
良い結果がでるように願ってます😣♡
kuku0505
ありがとうございます(T△T)!!
陽性反応が出ても、そこからのステージがいっぱいなんですねm(__)m
いい妄想をして過ごすように頑張ります(*^^*)