
コメント

2児ママ♂
手足が動いてきたり、
寝返りうてるようになったり
すれば体重も落ち着いてきますよ😊

kmama
ハイハイや歩いたり動けるようになってくるとだいぶ落ち着いてきますよ!
-
なー
ありがとうございます(*´ω`*)
- 4月13日

ゆき
うちの子もうすぐ3ヶ月ですけど、すでに6.2ありますよ(;o;)
-
なー
今日で3ヶ月なんですよ😂
- 4月13日

稀華
1ヶ月検診昨日してきましたが5.3ですよ笑
上の子は痩せてました…
動くようになれば痩せますよ😄
-
なー
1ヶ月で5.3㌔!!
娘より大きい✌(´>ω<`)✌
落ち着いてくるといんですが😂- 4月13日

みゆマミーず
友達のこも大きいです🎵
しかし、体重増えなく心配するより、安心です🎵
プラスに考えては🎵
-
なー
確かに増えないよりは少し大きいくらいの方がいいのかなぁと🎵
でも言われすぎると不安になっちゃって、、😅- 4月13日

セレエル
大丈夫ですよ!うちは、1ヶ月なのに5キロ超えです😊首が座ってから動き始めると徐々に落ち着いてきますよ😊
-
なー
落ち着いてくるみたいで安心しました😊- 4月13日

🍋
うち3ヶ月で7.5kgぐらいでしたよー😂男の子ですが、7.5kgでもギリギリ曲線内だった気が!(笑)
うちも大きい大きいと言われ続け…大きいのをウリにしようって開き直ってます😂😂
大きいとだっこなどもどんどん大変になってきますが、頑張りましょう🌟
-
なー
私も開き直ろうと思います😊
- 4月13日

ゆくり
大きい、小さい、ふさふさ、頭薄いなどなど、ただの挨拶とか会話のとっかかりなので気にしなくていいですよ😁
これからもっとあります、座ってる、歩いてる、話してる、などなど何かと比べてこうだって考えがちなんですよ😃
なので、自分がこれでいいのだと自信をもつほうがいいですよっ
-
なー
はい!自信を持って子育てしたいと思います😊
- 4月13日

おこな
うちの子も完母で同じくらいです!
私の知り合いに3ヶ月の時7kgだった子がいましたが、歩けるようになったら痩せてきてましたよ( ´ ▽ ` )
ぷくぷくなほっぺやムチムチな手足も今だけかーと思い、堪能してます(笑)
-
なー
今だけですかね😂
いっぱいムチムチボディ写真撮っときます!笑- 4月13日

さんかく
うちは小さいので逆に羨ましいですー!
大きいのって健康的でいいじゃないですか😊しかも、完母でなんて素晴らしいと思います!
-
なー
スクスク育ってます😂
小さいのもきっと悩みますよね、、
小さくても大きくても元気なら
それが1番なんですけどね♡- 4月13日

るか
身長にもよりますよ!
うちの子は3ヶ月で6.4kgでしたけど、もっと太らせて!と怒られてました😅
-
なー
そうなんですね‼
娘はチビでぽちゃぽちゃです😂笑- 4月13日

退会ユーザー
うちの子も7キロありました。生後7ヶ月で10キロ超えました😅
でも動き回るようになると次第にペースも落ち着いてきますよ!今1歳4ヶ月で12キロです😌
-
なー
みなさんに落ち着いてくると言われて安心しました😊
- 4月13日

まり
うちもそのくらいでした!
成長曲線のちょうど真ん中ぐらいじゃなかったですかね?🤔
だから、あまり気にはしてなかったですが、大きい大きい言われまくってました😂同じぐらいの身長体重の子より重く見えるらしくて、うちの子だけ大きいって言われてましたよ!多分ぷっくりしたほっぺたが原因かなーと思ってます😂
もうすぐ7ヶ月ですが8キロないぐらいで、落ち着いてきました!
私の友達の子は、4ヶ月で9キロでしたが、10ヶ月の今も9キロです!
大丈夫ですよ🙆♀️
-
なー
うちの娘もほっぺたのお肉がやばいです!笑
そして首がないです😂
安心しましたー!ありがとうございます!- 4月13日

さ
うちも女の子ですが2ヶ月で6.7キロありましたよー🤣
月齢低い頃はすごく悩みましたー😞完母だし、私自身がぽっちゃりなわけではないので💦💦
でもだんだん緩やかになってきましたよー!
人に会うと、赤ちゃんなのに「大きくなったねー」じゃなくて「ちょっとスッキリしたねー」と言われます 笑
今6ヶ月で8.5キロです😊まだまだ大きいですが、生まれて初めての発育曲線入りです🎉笑
これからずり這いやはいはいし出したらさらに緩やかになっていくのかなぁと期待してます😊
-
なー
私も旦那もぽっちゃりではないので
このままぽちゃぽちゃだったら
どうしようって不安でした😂
落ち着いてくるのを期待しときます😊- 4月13日
-
さ
4ヶ月検診がかなり憂鬱でしたが、あまりにダントツなのでわらけてきましたよ😆
上には上がいると思って気にせずに過ごしてくださいねー!- 4月13日
-
なー
ありがとうございます😊
私も来月ドキドキです!笑
気にせずに子育て頑張ろうと思います🌼- 4月13日

ママリ
羨ましい😖
うち、3ヶ月半でまだ5.6㎏ぐらいしかないです😭
混合なんですが、ミルク拒否が続いてて😔
上の子は、大きかったけど、動き出したら、逆にガリガリになりましたよ👍
-
なー
ミルク拒否困りますね😭
ママのおっぱいが美味しいんですね😊
スクスク大きくなってくれるといいですね😭❤- 4月13日

ちゃんちゃん
うちも大きくて3ヶ月で7.2㎏、4ヶ月には8.3㎏でしたよー!
回りに大きい大きいと言われ、6ヶ月には1才?と聞かれることも😂
私も完母ですが、よくのむ子です!
今は動き回るようになって、10㎏こえてますがしまってきてしっかりした体型です(^o^)
大きい子小さい子がいるから平均があるんだと思ってます❤
-
なー
私の娘も今半年くらい?って聞かれたりします!笑
確かに!私もそう思うようにします😊- 4月13日

まぁ
私の周りのおっきい子はずっと大きいです。
うちの子は成長曲線真ん中で今は若干小さめの85センチ11キロですが、お友達の女の子は月齢一緒なのに身長90超えの体重15キロで、並ぶと完全に姉弟です笑
赤ちゃんの時から大きくてむっちむち…
お顔はすっきりしてきたけどやっぱりずっしりしてます。
-
なー
ずっと大きい子もやっぱりいますよね、、
女の子だし落ち着いてくるといんですが😭- 4月13日
-
まぁ
女の子大きい子しか会ったことなくて😅
でも言う側からすれば挨拶みたいなもんですから😊- 4月13日

ぐりこ
分かります!うちも大きい大きい言われてストレスでした!😰ちなみにうちは2ヶ月半で6.8ありますよ😂笑
3ヶ月で出生体重の倍になればいいと言われて出生体重が3640gあったので、丁度いいしいいや!ともう開きなおってます😂完母なら全然気にしなくていいと思います!👌❤️
-
なー
出生体重は2890gだったんです!笑
はい!完母なので気にせずこれからもあげたいと思います❤
結構大きい子いるみたいだし
私も開き直ろうと思います!笑- 4月13日

Ri
うちの子も完母で、出産時は3400g、3ヶ月の時点で8kg、5ヶ月半で10kg突破しました。
今は11kgです。
増加は緩やかにはなりましたがずっと曲線飛び出してます。
因みに、7ヶ月までは身長も曲線飛び出してましたので然程気にしてません。
旦那が180cm以上なのでお医者からも遺伝だねって言われてるので、よく大きい大きいって言われますが旦那似なんですって流します。
-
なー
私の娘はチビなのにぽちゃぽちゃです😂笑
でも気にせずに開き直ろってやろうと思います😊- 4月13日
なー
ありがとうございます(*´ω`*)
安心しました😊