
コメント

あいり
何日目で何分割のものを凍結したのですか?
あいり
何日目で何分割のものを凍結したのですか?
「胚」に関する質問
凍結胚の破棄を決断した方、その後の気持ちの切り替え方を教えてください。 凍結胚を破棄することにしました。 理由は3人目を育てるキャパは私にはないと感じたからなのと、もう夫とまた一から子育てしたくないと思った…
2人目不妊/体外受精について 分かりにくい文章でしたらすみません… タイミングによる妊娠は難しかったのですが、 昨年1回目の体外受精で1人目を出産しました。凍結胚を2つ保管していたため、2人目も体外受精で出産した…
朝はおりものカッサカサ 出勤前、透明の水っぽい少しねばりのあるおりもの さっき、黄色に近い白っぽいぺったり ルナルナでは今日が生理予定日 自分の中ではあと2日後くらいに生理かなぁ 2人目妊活 1人目は子宮内膜症手…
妊活人気の質問ランキング
しろくまちゃん
6日目で凍結。5日目時点で7〜8分割だと言われました。
あいり
確かにかなり遅いですね😖
3日目には8分割、早ければ4日、一般的には5日に胚盤胞になりますから。
分割が停止しているわけではなかったのですか?
ほとんど妊娠の可能性のない胚だと思うので、他に育ってる胚があれば廃棄されるものだと思います。
うちの病院だと確実に廃棄されます。
融解して移植して、ホルモン補充のお薬投与してってすると15-20万円くらいかかるんじゃないでしょうか?
お金がかかってでも万にひとつの可能性にかけて移植するか、とりあえずキープしといて再度採卵に進むかだと思うのですが、私なら採卵します☺
二段階移植や二個移植が必要な場合に、捨て駒として不良胚と良好胚を組み合わせることはあるみたいですよ☺
しろくまちゃん
採卵何度かされた経験ありますか?
あいり
2回あります☺
1回目はアンタゴニストで、13個採卵できましたが、胚盤胞まで育ったのは4AB.3ACの2個で、2個では心もとなかったので移植には進まず、2周期開けてまた採卵しました。ショート法でまた13個採卵して胚盤胞に育ったのはやはり4AB.4BBの2個でした。凍結胚を5-6個貯卵したかったのですが、とりあえず一度も移植してないので、3回目の採卵はせずに移植に移りました☺
しろくまちゃん
ちゃんとされていて凄いです!私は卵子が少ないのでウルトラショートで今回一個しか取れませんでした。2回休ませないと次行けないのかな…休ませた方が良いですよね。何が正解が分からないので悩みますね。